教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務のレセプト点検についての質問です。

医療事務のレセプト点検についての質問です。以前、医療事務管理士の試験を受け実技のみ落ちてしまいました。 レセプト作成は繰り返し行っているのですがレセプト点検がどうも要領をつかめません。 何かポイント等ございますか? また知人からレセプト総点検マニュアル2010を頂けそうなのですが(診療点数を変わっていることは重々承知です)チェックポイントも今年度のものと大きく違ったりしますか? せめて考え方だけでもわかれば...と思っているのでとてもありがたいお申し出なのですがかえってわからなくなってしまうのではと不安にも感じています。 宜しくお願い致します。

続きを読む

3,876閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    考え方をこのようなサイトで質問するレベルであれば、実際に働いたときに迷惑でしょう。

  • レセプト総点検マニュアル2010は古いです。 今は2012年に点数が変わっているので新たに買いなおす必要があります。 医療事務管理士の試験を受けるのであればそこが出しているレセプト点検問題集を練習する必要があります。 https://solasto-learning.com/shop/ こちらのサイトが医療事務管理士の過去問レベルの問題が問題集として発売されています。 レセプト点検のポイントはレセプトとカルテを付き合わせてレセプトの上から順番に丁寧かつ瞬時に違いを判断し、問題箇所が無ければ○、有れば×をしその項目は全て記載し直します。 私は4回目でやっと受かりました。 最後のチャンスの時は点検問題がありました。 私はレセプト作成が苦手でした。 医療事務管理士に落ち続けましたが、診療報酬請求事務能力認定試験は学習期間3ヶ月弱で一発合格しました。 矛先を変えて診療報酬請求事務能力認定試験・医科を受けられるのも有りです。 こちらはレセプト作成外来・入院1枚ずつ+学科20問です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプト点検(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる