教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファーストリテイリングはブラックだと散々言われていますが、なぜそういう企業にみなさん就職されるのでしょうか?まぁ、本社勤…

ファーストリテイリングはブラックだと散々言われていますが、なぜそういう企業にみなさん就職されるのでしょうか?まぁ、本社勤務だったらお給料も待遇も悪くないですが、店舗からだと本社勤務にはたどり着けない気がするのですが、、、

補足

やはり、小売の最初は店舗からですから多少の辛さは否めないでしょうけど、皆さん気楽に考えるんでしょうかね? ちなみに、そういう会社の本社は大抵転職組だったりしますよね、、、

2,363閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ユニクロは確かに激務ですが、好きでやっていてやりがいを感じている人も多いのでブラックと断定するのはどうかと思います。高学歴の正社員さんも普通にいましたし、最後まで残るような選択肢ではありません。少なくとも外食チェーンに比べればマシだと思います。後者は地獄でした。いずれもバイト経験だけですが。

  • 行くところがないからでしょ。 中途にしろ新卒しろブラックにしかいけないから仕方なく行くんです。 悪いことは聞かないように、考えないようにして入るんです。 新卒だって飲食関係はブラックだ・・・・と言ったって毎年入る人は居ます。 ババを承知で引くしか無いんです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • やはり、ネームバリューなんでしょうね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファーストリテイリング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる