解決済み
個人の展示会について今年度から美大の2年生になりました。インテリア、プロダクトを専攻している者です。 今年からは課題以外に作品づくりを行って個人で展示会をやりたいと思っているのですが、展示会などをやる場合どのような手続きや開催会場とのやりとりをしたらいいか全くわかりません。少しでも良いので教えてくださると助かります。
155閲覧
どのような場所で展示をやりたいのでしょう? 銀座のギャラリー、その他の場所のギャラリー、市民ギャラリーなど、さまざまな展示場所がありますが、それぞれ手続きや開催費用が異なります。 銀座のギャラリーであれば、まずは連絡先を調べてアポをとり、作品のファイルを観てもらいます。 よっぽどのことが無ければ最初は全額負担となります。まだ学生さんなので学割があります。 学生の展示は夏休みにあてられることが多いです。一般の展示ではギャラリーの方が常駐するので、画廊にずっといなければならないということはありませんが、ギャラリーによっては学生さんには学割にする代わりに、本人が常駐しなければいけない、というところもあります。 その他の場所、池袋や下北沢などのギャラリーは、銀座の半分以下の費用ですみますが、まず本人が常駐しなければいけません。 こちらも、最初にやることは同じで、連絡先を調べてアポをとり、作品を見せることが多いです。 費用が安いぶん、搬入、搬出、展示、販売、全て自分でやらなければいけません。 市民ギャラリーは市のホームページから申し込みます。展示の希望の期間により、半年前など、申し込みの期間が決まっています。 無料か、格安で展示できますが、販売は出来ません。 その他、平面であれば喫茶店の壁面で展示させてくれるところもあります。 いずれの場合も、展示が決まったら、2ヶ月ぐらい前までにDMの印刷を印刷会社にたのみます。 また、搬入、搬出は自分で出来れば問題ありませんが、運転できないとか、搬入に必要な大きさの車が無い場合は赤帽さんなどの業者に頼むことになります。 展示に必要なもので、自分で用意しなければいけないもの(立体ならば台、平面ならば展示用のひも、くぎなど)もギャラリーの設備によって異なりますから、事前に打ち合わせして、用意します。 ざっとこのような感じです。学生のうちに展示をしても、あまりお客さんは来ないと思います。ですが、その少ないお客さんの中に、一生忘れられないお話を聞かせてくれる方が居たりします。 とてもよい経験になると思います。頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
インテリア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る