解決済み
バイトの複数応募についてです!! バイトをしようと思い、いまさっき某アルバイトのサイトで、あるところにネットで応募をしました! しかし、しばらくそのサイトを検索していると、ほかにも興味のあるアルバイトを発見しました。なので応募しようと思いますが、やはり複数応募というものはやめたほうがいいのでしょうか。 まだまったくアルバイト経験がないためそこのところがまったく分かりません。 また、応募したアルバイトからの連絡などはいったいいつ来るのでしょうか?それも全然分かりません。 受かってもいないのにそのようなことまで考えるのは、気が早いと思いますが先のことまで考えて余裕を持っておきたいです。 知恵を貸してください
補足です。 そのバイトにはとりあえずWEBで応募という形にしたんですけどまさかこれだけで合否なんてのは決まらないんですよね? 応募してまた連絡が来て日時を打合せして面接って感じなのが普通なのでしょうか? いまいち応募の意味も、なにもかもよくわかりません。本当にはじめてなので・・・
979閲覧
-補足への回答- web応募の流れは、概ね以下の感じです。 1、応募する。 2、応募完了メールが届く。(メールは大切に保存しておく。) 3、応募先から連絡が来る。 4、面接や試験などが実施される。 5、合否結果の連絡が来る。 6、雇用契約などの手続き。 7、本雇用。 応募後の応募先からの連絡はい何日後?とかが聞きたいでしょうけど、 それは判りません。 合否結果連絡に関しては、面接などが実施されてから1週間~10日かな? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 複数のアルバイトに同時に応募するのは当たり前。と言う人もいますが、 無責任で自己中心的だと思いますので個人的には感心しません。 とは言え、 良い内容の募集が2つあれば、両方に応募しておきたい気持ちも理解できます。 1つだけにして不採用になったら?と思うと不安ですし、 良い条件のバイトを他人に取られてしまうような焦りもありますよね。 でも、両方が採用して下さる事になったら片方を断らなくてはなりません。 なんだか申し訳無い気持ちになりませんか? 私はそうなので、1つだけしか応募しませんでした。 もし不採用になっても、自分の選択でそうなったのだから仕方ないですし、 少なくとも、片方を断る後ろめたさは味わわなくて済みます。 採用?不採用?の通知は、一週間ぐらいは待たされる場合が多そうです。 採用の場合のみ連絡。という場合もあります。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る