教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なるほど、社会経験が豊富なあなたのおっしゃる通りかも知れませんね。 経理職を10年以上務めていますが、

なるほど、社会経験が豊富なあなたのおっしゃる通りかも知れませんね。 経理職を10年以上務めていますが、社会的にはあなたほどの社会経験は無いものと判断されても仕方ないのかも知れませんね。 ただ、経理職10年以上、部下数名のマネジメントをしていますが、あなたのあの書き込みを読む限りでは、自己正当化の上で独りよがりな理想を社会に押し付けているとしか思えません。 あなたは「こんなはずじゃなかった」そう言って逃げ続ける人生で終わるでしょう。 大卒のくせに浅はかな考えですね。 自分も大卒ですが、自分の周りにはあなたほどの甘えん坊はいませんでしたよ。 時代というか、親の躾が悪かったんだろうなと思う限りです。 さぁ、社会経験が浅いのは、私でしょうか?あなたでしょうか? あなたの人格を見破れ無かった会社の人事担当者にも問題あると思いますけどね。 まずは自責し、謙虚な気持ちで社会と相対するべきだと思いますよ。あなたにはこの自責の念と謙虚さが足りない。 新卒の新入社員なんて人材としての価値なんかゼロなんだから、どうやって価値を高めたらいいのか、ただそれだけを考えて仕事に当たるべき。 つべこべ言ってる暇があったら、働け

続きを読む

211閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おはようございます。 自称社会人10年以上の人毎日知恵袋の荒らしお疲れ様です。 あなた自称もう30歳超えてるだから妄想の世界で生きるのを辞めて現実の世界で生きたらどうですか? さっさと消えて!

  • どういうか、互いを互いに優しく出来れば、人材がもっと育成出来るハズだと思います。甘えもいけませんが、おごりもいけません。 皆さん、ストレスが多い世の中ですが、他者に優しくする努力をすれば回り回って自分のストレスが軽減されるハズです。 相手は社会人1年生です。適応するためにストレスがあるのは大人である者が理解してあげましょう。 甘やかすのではありません。飴と鞭を使い分ける術を身に付ける事も大事なスキルです。 大人気ないですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる