解決済み
教員採用試験は、小学校、中学校、高等学校とあり、中学校、高校の場合は、科目(教科)ごとに採用試験がありましが、教科によって、受験者が少なく合格しやすい、合格しにくい教科はありますか。社会科目は、教職課程を取れば、法学部、経済学部でも受験できるので、難関のような気がします。 逆に、高校の数学、理科は、比較的受験者が少ないかなと思うのですが。 また、教員採用に強い大学はありますか。 受験者に対しての合格者など。 また、仮に、鳥取県の教員になりたい場合、地元出身で鳥取大学教育学部卒と他県出身で東京学芸大学卒では、どちらが有利でしょうか。 難易度的には、学芸大だと思うのですが、地元出身、地元大学出身と言う事でメリットもありますか。 私は、教員になりたいので、勤務先は全国どこでも良いと思っています。
685閲覧
教員採用試験には 出身校はほとんど関係ありません。 教科によっては 例えば美術や音楽の教師は専門課程をとった人をということもあるかもですし、 やはり教職課程で学んだ人をということや 体育ならどのスポーツが得意かとかは ボーダーのときに基準があるかもしれません。 教育学部のほうが受験には強いと思います。そのための学部ですから。 その県の大学はやはり受験には強いようです。受験傾向がわかっているからだと思います。 社会と国語は免許取得者が多いので難関です。 今私の県で求められているのは、理科の教師です。 再雇用制度も始まり、 その分若い方には厳しいです。 とにかく、 しっかり学習すること。 なにかするなら教育関係のボランティアをすること。 論文や面接も大事です。 しっかりがんばってください。
どちらが有利ではなく、試験の際に高い評価が得られるかが問題なんではないでしょうか? 東京学芸大学と鳥取大学を比較するのがおかしい。あなたはメリットで受験をお考えですか?地元の教育学部に行かれた方がいいですよ。学芸大学は競争も激しいし、あなたの地元からは遠い、近くに大阪教育大学、福岡教育大学がありますよね?そこでも充分に教員になれます。東京での教員はなりやすいが、辞める人が多いのも事実です。どうしてか分かりますか??
< 質問に関する求人 >
教員採用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る