教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3月26日から正社員で働いてるのですが、辞めたいと思っています。 退職届っていきなり出したらダメですか?

3月26日から正社員で働いてるのですが、辞めたいと思っています。 退職届っていきなり出したらダメですか?

補足

直属の上司がいる場合は上司に出すんですか?それとも社長にですか?

106閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試用期間中なら、猶予期間を置かなくても申し出て退職すれば大丈夫ですよ。 本採用になってからなら通常は一ヶ月以上前に宣告するのが良識ある社会人と言われますが、試用期間中なら明日辞めたいでも構いません。 試用期間中はあくまでお試しであり、ハローワークでも履歴書に書くのを省略して構わないと指導しているくらいです。 あなたが居なくないなら、とっとと身を引いたほうが会社も助かるでしょう。 続ける意志の無い人を引き止めないと思いますよ。 早めに宣告して下さい。 万一、少しだけ延長して欲しいと言われたら、そのようにすればいいじゃないですか。

  • 辞める覚悟が出来ているのならいきなりもヘチマもありません。 とっとと退職届を出してください。 追記 直属の上司に提出してください。 直接社長に出せば上司の顔を潰してしまいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる