教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリアリンクの登録説明会に行くのですが、履歴書と職務経歴書はいらないと言われました。 この会社は信頼して良いところな…

キャリアリンクの登録説明会に行くのですが、履歴書と職務経歴書はいらないと言われました。 この会社は信頼して良いところなのでしょうか?

2,270閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他の方の質問にも答えましたが、個人情報の漏洩等は比較的大きい会社なので大丈夫だと思いますが、スタッフと社内システムはあり得ませんでした。私はここの登録を近々抹消する予定です。それくらいこの会社の社員の無礼さ、低脳さに嫌気がさしました。まぁ個人の主観ですからまずはいってみては?

    ID非表示さん

  • キャリアリンクhttp://www.careerlink.co.jp/corporate/outline/about.html←HPを見る限りは、信用出来る派遣会社かと思います。しかし、この公式HPを見ると、登録予約をした後に来社登録して、キャリアカウンセリングを受ける様になっていますね。→http://www.careerlink.co.jp/job/temp/ ですので、今回の質問者さんが行く登録説明会とは、本格登録の前段階の可能性がありますね。または、支店や営業所事に本人と面接しながら、登録する様なシステム変更をした可能性も考えられますね。ですが、一般的に考えて、登録者や派遣社員の手書きの履歴書は、いずれにせよ必要となってくると思います。PCで作成するだけの履歴書や職務経歴書のみなら、本当に当人の物か確認が出来ないと言えますのでね。

    続きを読む
  • 信頼してよいか、と言われると何を基準にしてお答えしてよいものか困りますが、、、 派遣会社への登録の場合、これまでの経歴などは派遣会社のフォームに入力したり、記入したりするので、履歴書や職務経歴書の持参不要、というところが多いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャリアリンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる