教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

縁故採用を頼むというのは、相手にすごい負担をかけてしまいますか?

縁故採用を頼むというのは、相手にすごい負担をかけてしまいますか?知人に食品卸の中小企業を経営している社長さんと、長年の友人である自動車販売会社のオーナーさんが何名かいらっしゃいます。 所属していた会社がつぶれたため、家族の一人が現在失業者になっているので、知人のよしみで社員として雇ってくれたら嬉しい限りなのですが。 ですが、やはり縁故採用をお願いしてみるというのは、話だけでも双方の関係を壊してしまいかねないでしょうか? そして、相手に多大な負担を強いてしまいますかね…。 向こう側から話をふってくれるならともかく、自分たちから話をしないほうが良いですか。 それとも、勇気を出して縁故採用の話しを切り出してみるのも手でしょうか? ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。

続きを読む

366閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    縁故でもしも、採用まで至り、採用されたが数日や数ヶ月などで辞職された場合には、縁故にて動いて頂いた方が役職者の場合には、格下げされるケースが大変に多く発生しておるのが現状そのもの。 例え、縁故採用を働きかけて下さった場合でも、全く同じことになります。

    ID非公開さん

  • 感心しません。 縁故は上手く行っている時は良いですが、 被雇用者側がパフォーマンスに問題がある場合など、 指導や注意などしないといけませんし、 業績悪化時にはリストラしたくてもできないとか、 或はそれをした場合、恨みを買うとか、 周囲とは、例えば贔屓目で見られていることがネックになり、 コミュニケーションが上手く行かない、妬み嫉みの対象になる、など あまり良いことありませんよ。 自力で、利害関係のない就職を目指すのが一番、良いと思います。 縁故は何かしら必ず問題が出ると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる