教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家電量販店での販売員についての質問です。

家電量販店での販売員についての質問です。家電量販店でパナソニックやSONYなどメーカーの服を着て、販売している人がいますが、彼らの所属や身分はどのようになっていますか。 量販店の店員でない事はわかりますが、メーカー側の販売子会社が量販店に派遣される正社員ですか? または、メーカー側の数年契約の契約社員で、量販店に派遣されているのですか? 雇用形態はどのような形になっていますか、教えてください。 また、メーカーの販売促進を請け負う会社もあるのでしょうか? もし、あるのならどのような会社ですか? 以前、ヤマダデンキでパナソニック製品の販売促進をしていた方が、今度はKSデンキでSONY製品の販売促進を行っていたので、疑問に思い質問しました。

続きを読む

1,600閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これは一時、問題になった行為だと思いますが・・・。 あればパナソニックなどの子会社の営業の人(製品を量販店に入れている人)の応援って形で受け入れているのです。 自分の弟もあるメーカーの子会社の営業ですが、大型量販店にセールの時とか応援に行きますよ。 身分は、派遣でもなく応援と言う形でないでしょうかね。これは、NGな行為ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

販売促進(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パナソニック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる