教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

損保への転職

損保への転職初めて質問します。現在損保業界への就職を検討中の33歳(妻子有)の者です。 私に損保が適しているかを知りたく質問しました。 事情により将来、県外への転居の可能性があります。 そこで仮に40代で転職活動した場合の困難さを考えて、 転居しても続けることのできる仕事を考えていました。 いま、複数の損保会社に応募しています。業界は全くの未経験です。 選んだ理由は、仮に県外に転居したとしても、代理店として独立していれば、 それまでのお客様も契約継続して、また新しい土地でもやっていけるのでは? と考えました。 私のこの考えが、適切なのかを是非教えていただきたいと思っております。 または、上記のような状況の人間に適した仕事をご存知でしたらお教えください。 お願い致します。

続きを読む

3,734閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    いわゆる「研修生」になられるのですね。 3年(東京海上日動や日本興亜など)5年(AIU)の研修期間を経て独立…勧誘パンフには さぞバラ色の文字が躍っていることかと思います。 ただ、独立するためには、1年間で1000万円の挙績を積み重ね、3年で2500~3000万円 の挙積を達成する必要があります。 自動車保険の1件あたりの単価は7万円…そう説明を受けると思いますが、地方にいけば、車両 保険に入らない&軽自動車が多い…で単価は4~5万円という印象です。 1年間に200件の自動車保険が新規で取れますか? それが、できなければ、廃業&契約は没収です。 そうでなければ、既存の代理店に吸収・併合ということになります。 それに、県外に行っても…というのは全くの妄想です。 事故ってスグ駆けつけてくれないような代理店は誰も信頼してくれません。 親戚+ごく親しい友人以外は逃げていくと思って間違いないです。 成功するには…?今年の年賀状が200枚以上来るような人脈と、1年間に100人以上、 知り合いを増やしていける、という自信があれば大丈夫だと思います。

  • ○結論から申し上げます。「損保業界はやめた方が良い」と思います。 ★理由①県外に転居してもそれまでのお客様も契約継続して新しい土地でやっていくのは厳しいという事です。 お客様の立場で考えるとお客様は地元の信頼のおける代理店を選びます。 これは事故処理など迅速に行い、親身になって相談にのってくれる代理店を求めているからです。 ほとんどの契約はお客様と信頼関係で成り立っています。 どんなに保険料が安くとも、すべての人が通信販売の外資系損保に加入しないのはそのためです。 仮に一部のお客様と継続できたとしても、残りのお客様は距離が離れた分、気持ちも離れて継続落ちになっていきます。 ★理由②将来的に損害保険代理店数が確実に減っていくからです(代理店は統廃合される) (保険会社)昨年、大手損害保険会社が保険金不払いの不祥事を起こし業務停止になったのはご存知のはず。 (ほとんど、すべての損害保険会社が不払いを起こしていました) これは、悪意のある不払いではなく「保険商品の勉強不足」「商品知識の無さ」 「保険金支払い担当者の勝手な思い込み・判断」などによるものです。 ここまでは保険会社が悪いと言う事になりますが、これは代理店にも言えることなのです。 (代理店)全部の代理店ではありませんが一部の代理店において「お客様に間違った説明をした」「重要な事実を告げなかった」 「告知を必要とする保険でお客様からきちんと聞かなかった」なども不払いの原因のひとつになっています。 保険会社は自らの非を認めていますが、一部の代理店にも責任があるとしています。 保険会社も確かに悪かったが、代理店がもっとしっかりしていれば不払い件数も減ったはずと・・・ そのため保険会社は代理店にも保険会社並みの「知識」を求めます。 つまり代理店にも保険会社並みの「商品知識」と「周辺知識」が求められます。 周辺知識とは保険だけでなく相続・税務・会計・道交法・民事訴訟法なども勉強する事になります。 その知識と販売能力を兼ね備えた代理店だけが選ばれます。 今後、保険会社はレベルの高い代理店だけを残していきます(残すはずです) 無数の代理店はふるいにかけられ統廃合が進められます。 その中で貴方は生き残っていくしかありません。 最後に代理店と一口に言っても専属代理店・乗合代理店・ディーラー代理店・整備工場代理店・企業代理店・銀行などたくさんありますが、 この激戦区で生き残る自信があるのであればがんばって下さい。

    続きを読む
  • 生保レディーを10年していました。(損保も取り扱っていました) 業界は全く未経験とありますが、営業職あるいは接客業のご経験はいかがでしょうか。 質問を拝見していると、とても誠実そうな方だと想像されます。 そういう方こそが、人の家の門を叩く難しさに悩み苦しんでいく事も多いのです。 応募前に代理店の条件などはお聞きしているのでしょうか。 代理店は代理店なりにやはりノルマがあることも。 損保は特に会社訪問も大切です。 訪問する会社などは、紹介してもらえるのでしょうか?それともご自身にもあてはありますか? ご自分のことを考えてみてください。今まで車の保険会社を変えたことはありますか? 入っている保険を変えようと思う人は稀なのです。 逆を取れば、あなたがおっしゃる様に一度契約していただくと、継続はします。 それは損保の特に車の保険については、1年毎確実に入る収入に繋がってきます。 ただ・・・転居となると契約は維持できても、一番大事な裾野を切られてしまうんですね。 保険の仕事はお客様から広げてもらうのがとてもよい活動方法なのです。 それがなくなってしまうのは痛手ですね。 いろいろと、取り留めなくダラダラ書いてしまいましたが、かなり大変なのは事実です。 奥様は賛成されたのでしょうか。 既に応募済みということは本当は背中を押してもらいたかったのでしょうね。 保険の仕事は人と思いのほか深くお付き合いできるものでもあります(変な意味じゃないですよ)。 やればやっただけ自分に返って来ます。 唯一つ難点なのは、四六時中保険の事が頭を離れない、 人と会うと保険のことを考えてしまう自分がいることですね。

    続きを読む
  • ↑に同じ、 保険業界は、やめたほうがいい。 まあ、結局どんな業界も営業職は辛いけど 保険・損保は、やめときな。 代理店で独立しててもノルマは常に新しく課せられるし 昔の顧客が、頻繁に保険に入ってくれるわけじゃないし^^; 満期保険ですら何年とか何十年サイクルで入るんだし^^; 転勤しない職が良いってこと? エリア職とか、いっぱいあるよ。 どんな業界でも、どんな有名な会社でも。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

損保(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる