教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今回初投稿です。 第二新卒の定義についてお聞きしたいです。 私は高卒で現在、派遣の仕事をしています。 …

今回初投稿です。 第二新卒の定義についてお聞きしたいです。 私は高卒で現在、派遣の仕事をしています。 これまでに2回転職しまして、今は3社目の派遣会社につとめています。 契約社員→契約社員(2社目)→派遣社員(3社目)という流れです。 第二新卒という定義に転職の回数は関係しているのでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

206閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人事担当者です。 第二新卒の定義は曖昧なものです。 ただ大まかには、大学を卒業して、2,3年経ち、社会人としての素養を身に付けた方を指します。転職回数はなしのほうがより定義に合致します。 2,3年、一つの会社で勤められる。ある程度の忍耐力も担保されますね。 質問者様の場合、何年ぐらい社会人経験があるのかがポイントかと。 参考までに以下URLも。 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1278023287

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる