教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20にもなってバイト経験がなく、最近になってやっとバイトを応募しているのですがことごとく落とされます。

20にもなってバイト経験がなく、最近になってやっとバイトを応募しているのですがことごとく落とされます。まず電話の段階で自分の都合の良い日を指定して、その時点で既に埋まっていたらそこで終わり。 なんとか面接に行けても後日の連絡で不採用となりこれまで5件落ちました。 大学生ですが自分の同級生はほとんどバイトしています。 皆は当たり前のようにバイトをこなしておりすごいなぁと日々思うのですが、 皆もこのように色んなバイトに落ち、それでやっと勝ち取ったのが今のバイトなんでしょうか? こんなこと言うのは甘えだとは自覚していますが、 「バイト探し」というものがこんなに落ちるものだとは思わず、 メンタルの部分で自分には無理じゃないか・・と思えてきた部分もあります。 皆もこういうダメージを負いながら、次に切り替えてどんどん応募したりしてるんでしょうか? ちなみに自分が受けているバイトは全て飲食業で、どれもチェーン店ではなく お店に張り紙がしてあるような単発のおしゃれなカフェなどです。 そういうところで作業がしたいというのが自分の憧れだったので…。 そういう理想があるからダメなんですかね? 変なプライドを捨ててコンビニや配達整理などを希望するべきでしょうか?

続きを読む

206閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず履歴書と電話の掛け方は大丈夫でしょうか?? >まず電話の段階で自分の都合の良い日を指定して、その時点で既に埋まっていたらそこで終わり。 発見するのが遅かった。出遅れのパターンかと >なんとか面接に行けても後日の連絡で不採用となりこれまで5件落ちました。 条件が合わない、あるいわ採用側にとってより好条件の人が来たのでは。 より多く出勤ができる、交通費が安い、同業の経験者など。 >単発のおしゃれなカフェなどです。 チェーン店などと違い、お店のイメージに合う合わない等もありそうですし、求められるレベルが少し高いのかもしれません。 はっきりした志望動機を求められそうです。おしゃれな店で働きたい人はいっぱいいると思う。 ほかを探すのならネットで検索すれば沢山ありますね。 タウンワーク、an、フロムエーなどなど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる