解決済み
ガストのフロアで働きはじめたものです。 5.6人のお客様のオーダーをとるとき AセットやらBセットやら頼まれると、ご注文を確認させていただくとき、どれがどのセットになるのか訳がわからなくなってしまいます。 こういうときって人数を分けてオーダーとったほうがいいのですか? 店長に人数が多いときはオーダーを分けるように言われたのですが、そのためですか? 変な質問でごめんなさい。
回答ありがとうございます! 人数を分けてオーダーをとるときの対応ってこれでいいでしょうか? “お待たせいたしました。ご注文をお伺いいたします”→“申し訳ありません。お先に二名様のご注文をお伺いしてもよろしいでしょうか?”(二人のオーダーを取ったら)→“申し訳ありません。一度ご注文をご確認させていただいてもよろしいでしょうか?”のような感じで大丈夫でしょうか? いつも回答してくださり感謝してます!
1,306閲覧
私も、5〜6人の時は 2つに分けてオーダー受けしてます 理由としては、ABCセット どれかわかるようにというより、 伝票が長くなっちゃうからです。 なのでメインとライスが3つ以上 はだいたい覚えて、 バックに伝えます。 でも、やっぱりオーダー続いたりすると、覚えられないこともあるんであとは、勘で‥(笑) 大葉の和風バーグなら セットで選ぶとしたら Cセットの割合が多いので メインとライスが3つ以上で ライスにCセットが含まれてたら 大葉とCセットでもって行ったり スパイスグリル辺りは がっつり食べる人が多いので 大ライスが含まれてたら スパイス大ライスでもって行ったり 目玉焼きハンバーグは ちょっとだけってお客さんが 多いので小ライスが含まれたら 目玉小ライスでもっていきます 全てがこの通りではないですけど もし、ライスの量の組み合わせを間違えても「今すぐお持ちしますので、お待ちください」って言えばお客さんもわかってくれますよ(^^) 質問の答えと少しズレてしまいましたが、ライスの量の組み合わせに関しては、オーダーの時に覚えるしかないです(´Д` ) あとは、経験ですね^_^ 補足読みました(o^^o) だいたい5〜6人になると、 2席使うことになるので、 「こちらのお会計は 全てご一緒でよろしいですか?」 と聞いて、「一緒でお願いします」と言われたら、「そうしましたら、席ごとにご注文お伺いします」と言って、オーダー受ける⇒確認⇒送信⇒追加でオーダー受ける⇒確認⇒送信⇒スープバートーク、ガチャコインを渡したりしてます(o^^o)
基本的に4人まで一枚(一回)でオッケーですが、一枚をディナーなら9分以内に作らないと提供遅れになるため、4人でもメインの他に色々頼まれたりしたときには2人とかでも送信したのがいいかと! 普通ライスならAセットBセットは同じなので大丈夫ですが、大ライスやCセットのときは下段の『特急』をメインとセットの両方につけて、料理担当の人が持ってきやすくしましょう。 何人かいて、一人だけライス無しでメインを単品で頼まれた場合にも『特急マーク』でわかりやすくしましょう。 5人以上のオーダーは、二回送信ボタン押さないで、一度なら保留されますので、そのあとまた卓番入れて追加でとって、送信ボタンおすと前に保留したのもでるのでタッチして読み上げ確認してください。 2人以上で営業するときには料理とオーダーが別々の担当になると思います。 お互いにスムーズに営業できるように、相手の手を止めさせないよう頑張りましょう(^-^)/ 長文失礼しました!
< 質問に関する求人 >
ガスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る