教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語の勉強

英語の勉強カフェでバイトしています、 観光地の近くなので外国人のお客様が多く 英語は中高校とぜんぜん勉強してなかったので 簡単な単語を並べながらジェスチャーで接客しています。 英語は中高校では全く興味なかったのですが 最近、英語に興味もちはじめて勉強したいなと考えています。 初心者向けのテキストのおすすめや みなさんの勉強の仕方教えていただけるとうれしいです。 まず何をしたらいいのでしょう…

続きを読む

1,822閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    取りあえず、少しは単語を知らないとどうしようも無いので、 単語帳を一冊暗記しましょう。簡単なもので構いません。 おすすめは、Z会の「速読英単語の基礎編」です。 それと、TOEICの500点クラスのテキストを一冊&同レベルのCD教材を繰り返しやれば、 喫茶店での日常会話はレベルは余裕のはずです。

    1人が参考になると回答しました

  • イングリッシュアドベンチャーの初級(家出のドリッピー)がオススメです。受講料はかかりますが、ちゃんとやりとげると効果は絶大です。 私も英語の勉強はできても話すことができませんでしたが、↑のおかげで話せるようになりました。 もしお金をかけたくない場合は中学・高校の英語のテキストを辞書を引き引き、毎日音読することです。3ヶ月くらいたったある日、効果を実感することになると思います。

    続きを読む
  • まずは、仕事上必要な英語表現を優先的に覚えましょう。 そこから範囲を広げて、勉強していくといいと思います。 NHKの英語講座は安上がりですし、レベルに応じて様々な講座がありますので利用してみてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 私も文法云々より、日常会話程度の英語の方が必要なのではないかと思います。 英会話力ですね。好きな映画を見るのがいいのでは?まず、耳を慣らさないとしゃべれるようにはなりません。カフェで必要な言葉も、映画の中で学べるし、普通の挨拶程度の会話だって映画一つをとればいくらだってあります。日本語字幕は多少の誤差があるので、できるなら英語字幕でゆっくり目を追うのもいいかも知れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる