教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格について

資格について今、高3です。 これから電子系の専門学校に行くのですが 電子の勉強もそうですが他のジャンルの資格も取っておいた方が良いですよね(将来どんな事が起きるかわからないので) 今は簿記2級、初級シスアドを取ろうと思っています。 他にもなんか取っておいた方がいいという資格はありますか? ちなみに専門の2年次終了の時に大学の3年次に編入できるようになっています。

続きを読む

614閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    専門の勉強以外に、別ジャンルの資格を取得しようという姿勢が素晴らしいですね。 全く同感です。 私はシステム開発の仕事をしていますが、経理と法律の知識は役に立つ可能性が高いので勉強しています。 あとは、英語ですね。TOEICを定期的に受験していったら大変よいと思いますよ。 今後、就職活動やその後のビジネスで役に立つと思います。

  • お~♪シスアド私も取ろうとしてますよ♪ P検はお勧めですよ。パソコンのことよく分かるようになりますよ。 MOSの資格も良いですよ~。マイクロソフト社が主催してますので世界で通じる資格です。 操作の幅が広がりますよ。 友達に効率のいい操作方法教えられますよ~

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる