教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級のレベルを持たずして税理士試験の簿記論財務諸表論を学習するのはできるものなのですか?

簿記2級のレベルを持たずして税理士試験の簿記論財務諸表論を学習するのはできるものなのですか?某大手受験専門学校で税理士試験の簿記論財務諸表論を学ぶものです。私は簿記2級取得済みなのですが、簿記2級を持たずに簿記の全く初心者で簿記論などを受講している人もいると聞きました。授業聞いていてわかるものなのでしょうか???私は簿記の3級から2級へと学んだものなので、なんだかあの努力と時間は無駄だったのかなと思う日々です。最初から簿記論と財務諸表論の勉強スタートしておけばよかったのかなと。

続きを読む

6,416閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちわ 私は税理士試験に挑戦中のものです 全くの簿記素人から独学で挑戦しています 私の主観的な意見だと、簿記の3級から2級へと学んだことを決して「無駄」とは思いません 私は日商2級→日商1級&全経上級に挑戦し、そして合格することができました しかし、今年、初めて簿記論を受験した経験から言うと、日商で出題される内容と、簿記論で出題される内容では、ずいぶんと違いがあるように思います また財務諸表の理論と日商1級の会計学理論は、ほとんと別科目といっても言いぐらい、出題内容が違いすぎます そうゆう意味では、直接簿記論財務諸表論を学んだほうが時間的に効率が良いのかもしれませんが・・・ 例えば、日商1級では原価計算がありますが、税理士試験では出題されません(公認会計士試験では管理会計として出題されます) まぁ~その人その人が感じることなので・・・しかし全く「無駄」だったとは思いませんよ

    なるほど:4

  • 簿記の○級などというものは、簿記(会計)知識の向上と、実力(学習到達度)を測るための尺度でしかありません。 日商簿記1級を持っていても、税理士試験(一次)が受からない人はたくさんいます。 同時に、 日商簿記1級を持っていなくても、税理士試験(一次)に受かる人も少ないですがいます。 簿記の試験は、あくまで尺度でありますので、周りに振り回されず、コツコツと学習していくことが大切です。 ※当方は日商簿記3級ですが、かなり前に取得しています。しかし、簿記1級より、税理士>公認会計士のほうが、なるのに難しく、需要があります。そのため、給料も高い人間がざらです。就職をお考えの際は、ご参考にください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる