教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活している者です。 たくさんの企業に履歴書を出しますが、やはり手書きの履歴書の方が一般的には無難なのでしょうか? …

就活している者です。 たくさんの企業に履歴書を出しますが、やはり手書きの履歴書の方が一般的には無難なのでしょうか? 先日のグループ面接では、隣の人はExcelなどパソコンで作って写真貼り付けた履歴書でした。。 何十社も応募する為、その方が手間もコストも省けて効率的ですが、やはりこのような履歴書はまだ敬遠する企業って多いのでしょうか? みなさんはいかがですか?

続きを読む

257閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人事担当者です。 質問者様は学生さんでいらっしゃいますね?でしたら、手書きで書いてください。今まで何千通の履歴書をみてきましたが、学生さんで、PC作成というのは記憶にありません。グループ面接で隣に座られた方は稀な例だと思います。 やはり学生さんの場合、文字に人柄が出ている場合が多いです。丁寧に時間をかけて作成していれば、熱意が伝わってきます(というか、丁寧に時間をかけているだろうという履歴書がほとんどなのですが)。 翻って、中途採用の方となると、話は異なってきます。下記URLをご参照ください。 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1294506122 就活、上手くいくことを願っています。

  • 大企業に関しては解らないので申し訳ないのですが・・・。 以前中小企業で働いておりました。総務担当者と仲が良かったので 履歴書の話しをしておりまして、手書きの履歴書の方が優先してみるとの事。 手間をかけている分、読む気が起きるそうです。 また、その企業では印刷された履歴書は廃棄対象との事でした。 会社によって、また業界によってもまちまちだと思いますが 履歴書は手書きが一般的だと思われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる