教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校卒業後にハローワークへ行っても7月までは学校を通さないと就職紹介してもらえないんですよね… 進路指導の先生に会…

高校卒業後にハローワークへ行っても7月までは学校を通さないと就職紹介してもらえないんですよね… 進路指導の先生に会いたくないです… パートタイム?アルバイトなら大丈夫でしょうか? ハローワークに行くのは初めてです。また4月から家を出て一人暮らしをしなければならないので不安です。

続きを読む

714閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校を卒業しているのですから、一般の方たちと同じように求人への紹介を受けることが出来ます。 既卒者としてジョブカフェを利用されるのも良いでしょうし、普通のハローワークで正社員の求人へ応募されてみましょう。 但し、今は求人も少ない時期でしょうから、直ぐに就職が決まるという保障はありませんので、4月から一人暮らしをされることも含めて、しっかり計画をたてておく必要があるでしょう。 まずは、お近くのハローワークに行かれて、求人検索してみましょう。 ご参考に… 『ハローワーク 求職者登録~求人紹介』 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2820 『ハローワーク 求人票のチェックポイント』 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2835

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジョブカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる