教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システムインテグレーターの会社で働くSIerの仕事について目指すか目指さないかで迷っています。 私は、人と話すのがうま…

システムインテグレーターの会社で働くSIerの仕事について目指すか目指さないかで迷っています。 私は、人と話すのがうまい方ではないので、SIerには向いてないと思っていました。しかし、私は、就活で様々な社員の人と話をする中で、SIerの方は特に話しやすく、話していて面白い人が多かったので、 SIer業界で働くのも慣れて仕事をおぼえられれば楽しいのではないかと思いました。 ちなみに、メーカーの技術職はあまり話上手な人は少なかったように思います。 社員さんはコミュニケーション能力が鍛えられているのかなと思いました。 そこで、思ったのですがSIerの職場は、コミュニケーション能力が高い人が多いので、 いい人が多く、働きやすいと思える職場環境なのではないかと考えたのですが、 実際のところはどうなのでしょうか?

続きを読む

236閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そうですねぇ 例えばですが オリンピック強化チームに なんでかわからないけど入っちゃったとします みんないい人ですけど、その中の底辺にいると居心地がいいとはいえないのではないでしょうか 能力の差って努力では埋められないものがあると感じたりはしますね・・・・ でも採用になったとしたら、能力というかポテンシャルはあるという判断だと思うので大丈夫かなとは思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる