教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性の管理職はどうにも困った人が多いような気がします。 貴方の会社は如何ですか?

女性の管理職はどうにも困った人が多いような気がします。 貴方の会社は如何ですか?とある企業で経理の人材を紹介し欲しいと依頼されました。 社長から直接伺いましたが、誰が入っても1~2ヶ月で 辞めてしまうので困っているとの事。 その理由を聞いて、ある意味うなずく思いでした。 そこそこ経験のある女性の方がみえて、その方が実質上 責任者になっているというか、仕事の流れをよく知ってい て、頼りにはなるけど、人を育てるというか指導するのが すごく下手というか、本人も多少自覚しているそうですが、 トゲのある言い方をしたり、感情剥き出しのモノの言い方 をしたり、逃げ道のない言い方をしたりするので、誰に入って もらっても衝突して辞めていってしまう・・と社長が頭をかか えてみえました。 中には泣いて辞めていく女の子もいたそうで、4人ぐらい 同じ原因で辞めていったらしく、同じことが、もう1度あったら 貴女には辞めてもらいますと最後通告したにもかかわらず、 また同じことが起きたらしく、責任者候補で来てもらった男性 の人も、先日辞めていったらしいのです。 私も今は人材紹介業の会社を自営していますが、数年前は 経営コンサルタント事務所を営んでいました。 数々の会社にご縁があって、色々な会社をみてきました。 もともと、私も経理畑が長かったので、その経験を活かして、 会計コンサルタントをしていましたので、経理の指導をする 事も少なくありませんでした。 その経験の中で、いつつか女性が経理部長という会社があり ました。 もう・・公私混同が当然の様にまかり通っているというか、 好き嫌いで仕事を任せたり、干したり、時にはあからさまに 無視したり・・一般職の人がしているなら、困ったもんだなぁ・・ と思うだけで済む面もありますが、管理職の人が堂々とやって て、その時の感情が顔に出ているのは誰の目にも明らか・・・。 また、経理の部門に限って、私の知っている限りでは、経理部長 が女性の場合、これも例外なく他の経理社員は9割方女性で 固めているパターンが多かったです。 ある会社なんか、珍しく男性の社員がいるんだな・・と思っていた ら、経理部長の息子がいるというところもありました。 (※年商1000億以上の、かなり大きい会社でした) この会社の場合は、女性社員がイジメ?にあって、目を真っ赤に して「今日で辞めます」と言って出て行った子もいました。 他にも例を挙げれば、いくつもあるのですが、私も経験上、女性に は部長とかトップの役職を与えるべきではないと考えています。 業種というか、扱う商材や、その店舗の形態などによっては、女性 が管理職である必要がある場合は例外ですが、事務管理の仕事 で女性が管理職になると、仕事は出来ても、周りとのコミュニケー ションがうまく出来ない人が多いというか、公私混同をしている事を 自覚していても、ブレーキが効かない人が少なくないので、今回の 依頼の話をうかがった時も、改めて女性には管理職は無理だな・・ と思いました。 バブルの時代、女性の総合職を求人する企業がたくさんありました。 でも、今は滅多にありません。 全てがダメとは言いませんが、逆にこういう人が目立つので、仕事 が出来る人で、10年以上勤務していて生き字引の様な人でも、 女性であれば、部長なり、その部署を完全に任せる役職に就かせる 会社はあるにはあっても、少ないと思います。 後から入ってくる中途入社の男性が管理職に登用されるのは、仕方 がないと思いますし、私が社長の立場でも、そうします。 しかし、公私混同をしてて、時にはみっともないほど、ヒステリックに なって部下と言い合っている女性管理職を何度もみてきました。 (本人は仕事の打ち合わせだと言いますが、周りは誰もそう思いません) 女性の人は、どうしてこうなるのかなぁ・・って思います。 ちなみに、依頼された会社では、今度、新しい人を(男性の管理職候補) 採ったら、今いる女性の方には申し訳ないけど辞めてもらうそうです。 仕方ないし、私も社長の立場だったら同じ事をすると思います。 皆さんの会社では、困った女性管理職の人はいますか? どう対処されていますか?

続きを読む

12,764閲覧

11人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    自分の経験上では、女性管理職は人間的にみて3割は「下の者にそんなに気を使う必要は無いですよ」と恐縮してしまうような非常に良い人で、7割は「男だったらぶん殴ってるぜ!」と言いたくなるような非常に悪い人。 非常に良いか非常に悪いかの両極端に別れていてその間が無いのが女性管理職の特徴に思えます。 私としては、根本的に女性は視野が狭く「私が〇〇」と言ったような私中心の自分本位の考えを持ち、「自分の考えは常に正しい。正しい私に異を唱える者は悪」と言う歪んだ確信犯の部分を持っていて、それは女の悪い部分でありダメな部分だと考えています。 また仕事と言う公の場で上記の私の感情を優先してしまうのもダメな女の特徴ですね。 そう言う女の悪い部分を強く持ったダメな女が持ちなれない権力を持ってしまうと、質問者さんが見てきたような独善的な”非常に悪い管理職者”が出来上がってしまうのではないかと思います。 以前勤めていた会社でも女性管理職の下についた者が3ヶ月持たずにコロコロと変わっていきました。 普通はこれだけ下の者がいつかないとなると自分に何か非があるのかと考えるものだけど、その女性は下の者が辞めるたびにその人の事を悪く言うだけでついぞ自分に対しての反省はしていなかったです。 その人の場合は、社長の実の姉と言う非常に強力な立場でもあったのですが、それを差し引いても上記の女の悪い部分が強く影響しているのだと思います。 「全てがダメとは言いませんが、・・・・・私が社長の立場でも、そうします。」というくだりは的を射ていると思います。

    なるほど:12

    そうだね:1

  • その方を管理職にした上の方のマネジメント能力がないのでは・・・。 同じ事をしたらやめてもらう。とまで言ったのに、同じ事をしたということは、社長のことを甘くみているということですよね。中小の場合は仕方ないのかもしれないのですが・・・。 下を動かすには、まずは上からなのではないのでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 私も女性に限らないと思います。 管理職としての責務が果たせているか、その上の者の判断かと思います。 その人が明らかに原因で辞職する人が多いことを知りながら目を向けない会社は残念ですね。 人材育成ができないだけではなく、潰していく人を管理職においている会社体型に問題があるかと思います。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 男性でも女性でもそういう管理職はいます。 前勤めてた会社の男性管理職に驚く程一致していました。 女性は珍しいから目立つのではないですか。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる