教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性営業職のピアス、どう思われますか? 社会人1年目で営業をしています。 元々事務職でも女性が少ない業界で、業界…

女性営業職のピアス、どう思われますか? 社会人1年目で営業をしています。 元々事務職でも女性が少ない業界で、業界初の女性総合職?との噂です。 先日同期の女性営業マンと一緒に社長と話をすることがあったのですが、その際に「女性なんだから、もっと華やかにしていても良いと思う。他に女性がいないんだから、女性らしさを武器にしたら?」 という事でした。 具体的な例としては、パンツスーツじゃ無くても良いんじゃないか、ピアスやネックレスも気にせずにつけたらいいのに。といった事を言われました。 これまで男性社員に負けないようにと、かっちりしたスーツと飾り気のない身なりを心がけてきたので、同期と私、個人的には嬉しかったのですが、お客様からして、女性営業マンのアクセサリーなど華やかな身なりは不快では無いのでしょうか。 特にピアスは、男性営業マンが付ける事に批判的な意見が非常に多いので、同じ職種と考えたらやっぱり良くないのかなと思います。 一方で、ピアスがあるだけで顔まわりが明るくなるのも分かります。 ピアスはパールや1石のもの、小さめのものだったら付けても大丈夫なのでしょうか。 そもそも、男性と同じで付ける事事態が間違いなんでしょうか。 会社にも女性の先輩がおらず、なかなか相談出来ずにいます。 ちなみに、お客様もほぼほぼ男性です。 もし可能であればで構いませんので、回答と一緒に年齢や職業も教えていただけると参考になります。 アドバイスお待ちしています。

補足

回答ありがとうございます。 意外にポジティブな回答で少し安心しました。 今の仕事では常務以上の方との昇段がほとんどで、年配の方のウケは悪いのかなーとも思うのですが… そんなに心配するなら付けるな!と思われるかもしれませんが、可能なら身につけたいのが本心です。 回答まだまだお待ちしています。

続きを読む

14,835閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    44歳 広告会社勤務です。 全く構わないと思います。 私の職場は女性は少数派ですが、 それでもたくさんいます。 個人的にいやだなぁと思う女性総合職タイプですが、 こんな感じです。 (男の悪い部分が強調されたタイプ) 男に負けない、負けたくないという対抗意識だけが強すぎて、 男性のような言動をとり、服装も女性らしくない。 暴言や横柄な態度をとり、カサツな部分もある。 このような女性は、通常の男性以上に男性の 嫌な部分が強調されることがあります。 女性には女性ならではの良さ、できることがあります。 だから会社も質問者さまを採用しています。 ことさら男性に迎合する必要もないですし、 常識的な範囲内であれば、 女性らしくされるのが良いと思いますよ。 小さいピアスやアクセサリーなら、全然許容範囲です。 あまり華美なものでなければネイルもOKでしょう。 男性のピアスも最近は多いですけど、 女性がピアスをつけるのと 男性がピアスをつけるのとでは、 やはり印象は違います。 女性なら全然問題ないですが、 男性ですと、少々信用されないリスクがあるにはあります。 がんばってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる