教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

名古屋市内での派遣社員(工場) 現在、看護学校の二年生ですが留年が決定し退学しようと思っています。 いまは岐阜県…

名古屋市内での派遣社員(工場) 現在、看護学校の二年生ですが留年が決定し退学しようと思っています。 いまは岐阜県内で一人暮らしをしているのですが、学校を退学したら名古屋市内で寮付きの工場勤務をしたいと思っています。 いままでの生活費は日本奨学金から借りていたので300万円ほどの借金があります。 稼いだお金は借金返済にしたいと思っています。 借金が返済できたら辞めたいとおもっています。 質問なのですが ①女で工場勤務は雇ってもらえるでしょうか? ②女は夜勤はできますか? ③工場勤務で寮にすまれてるかた、住み心地はいかがでしょうか? ④実際に工場に務められてる方は、よかったら仕事内容を教えてください(メリットやデメリット等) ⑤名古屋市の熱田区、緑区、港区当たりを考えていますが治安などはいかがてすか? ⑥工場勤務されている方で総支給額と手取りを教えてください ⑦工場の面接は受かりやすいでしょうか? なんでもいいので答えられる方、返答お待ちしてます。

続きを読む

355閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前車を作っていました。 二交代で夜勤あり、女性もいました。 月収は37万手取り30万くらいです。 積み立て金みたいなのもあり、退職する際に10万もらいました。 ただ、かなりの重労働です。 手が痛くておきるくらい手を酷使します。 あと、最後に! 寮ですが、クオリティは最悪中の最悪!! 二階の人のオナラやビールを開ける音が、冗談と思われるかもしれませんがほんとに聞こえます! さらにゴキブリがたくさんいました。 起きたらマクラの下でゴキブリがお亡くなりになっていたこともありました。 寮はほんとにやめた方がいいですよ! ゴキブリの恐怖と二階のBボーイがうるさくてうつ病になりかけて眠れない事が何度もありました。 給料はいいですけど、慣れるまでと慣れてからどっちにしても大変ですね。 グループが色々あって残業が多いとこや、残業がほぼないとこがあったり、残業がなければあまり稼げません。 こんな仕事女性には負担があり過ぎると思いますよ。 昨日いた人が次の日いなかったりが普通の場所ですからね。 相当な体力と精神力が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

寮付き(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる