教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワーク(職安)の仕事が最近よく募集されています。 ハローワークで働く人達。 求人をよくみると、4月1日~3月3…

ハローワーク(職安)の仕事が最近よく募集されています。 ハローワークで働く人達。 求人をよくみると、4月1日~3月31日までの有期の仕事であり、更新の可能性がなしとかかれていればやはり、更新ないんですか? 現在、働いていて今年の3月末で契約きれるかたは、そこで終わりですか? 実は40代半ばの主人が、今、正社員で勤めて人材派遣の営業を辞め、今年4月から採用のハローワークの学卒ジョブサポーターの仕事に応募したいといいます。今の派遣の仕事でも、新卒対応はしているので、仕事内容的にはむいていますが、 《正社員以外》《更新なし》に私は不安を持ってしまいます。ほんとに更新ないですかね?毎年毎年別の人を採用するのですか?であれば、なぜそのような雇いかたをするのでしょうか? 経験があるとはいえ、一家の大黒柱が有期雇用で期間の定めがあるのはいかがですか?

補足

回答ありがとうございます。 職安の求人は、職安の直雇用ですが、期間限定(25年4月1日から26年3月31日)です。更新の可能性なしとかかれていれば、やはり、ないですよね。 主人は今、正社員で派遣会社の営業をしていますので、改正派遣法とかの法律が、労働者を守るものではなくなったなど、派遣に関することは熟知しています。派遣先にスタッフを送ってますから。 今の職場を辞めたいのは、営業で働いているのに、しばらく現場に入れと上司に言われたからです。その現場は、重たいものを持ち、腰痛者お断りですが、主人は腰が弱く、その現場では使い物になりません。それを知った上での会社の配置転換。辞めさせたいのみえみえで、どうやって自己都合に持っていこうかとされてます。その中で、期間は決まっているが今までのキャリアをいかせる職安の仕事にひかれる主人。やらせてあげたいのはヤマヤマですが1年後、更新なければまた職探し。昨年子供がうまれ、私は無職。主人も45歳になるので、転職するなら、一歳でも若いうちに正社員の求人を探してもらいたいのですが、

続きを読む

4,652閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現在、にたようなの立場で勤務している者です。 自動更新は、ありません。 毎年求人が出て、働きたければ、毎年履歴書を提出して、応募するのです。 なので、今その仕事をしている人との競争になります。 一家の大黒柱である方が働くような求人ではないと思います。

    ID非公開さん

  • 会社経営者としてですが。 ハローワークの期間限定の求人は、職員が足りなくなった場合に結構出る事が多いんですよね。 正職員ですと、国家公務員であり「厚生労働事務官」ですので「国家公務員Ⅱ種かⅢ種試験」(基本的には行政職)の合格者の中から採用となりますから。受験資格に年齢条件もあったと思います。 改正派遣法などだけでは無く、個人情報保護法や個人情報取扱事業者なども勉強しておくと、更新の可能性も高くなるでしょう。若年層の失業者が多い時ですから、ジョブカフェやジョブサロンに目を通すのも良いですね。 1年後の更新ですが、国家公務員ですので次の年には別なハローワークへ移動などが多いので、また募集などは出ますよ。 しかし募集内容の給料については、良く吟味した方がいいですね。 今の会社を辞めたい。との事ですが、自分から辞めるのでなく、会社側から辞めさせられたほうが退職金は倍以上は頂けるでしょう。 労働基準法で決まっていますから!

    続きを読む
  • もしかしたら、その時期は、就職にあぶれた方とか、 部署の人員整理の都合で職を失った方とか、 いろいろ、移動の激しい時期なので、おそらくその為だけの増員なのでは ないでしょうか? 事前にいってあるだけまだましです。 それを選ぶか選ばないか? あなた自身で選択できるからです。 その時期がすぎると、既存スタッフだけでまわるからという意味かもしれません。 民間企業になると、もともと短期しか雇用しようとしないくせに、 あえて、長期だけれども、3ヶ月更新ごとと契約書に書いてあるのですが、 その時期になると、理由もなく、いちゃもんをつけてきては、 ぐるぐるとスタッフを入れ替えるような、ひどい企業も多かったですよ。 これは、本当に悲惨で、労働者も自分のせいじゃないのに、 次に就業する時、仕事ができなかったから契約更新されなかったのか? と、へんな誤解も招きますしね。本当に、迷惑な話です。 私も大黒柱なんですが、女性、子持ちとかになると、 企業のそういった裏コントロールに利用されやすく、 いろいろいやな目にあいました。 けれど、独身の人たちでも、そうやられて、3ヶ月後の更新がなかった というパターンだったので、計画的だったんだな・・・っていうのが、 うすうす気がついてはいたものの、誰もいえないのですよ。 言ったら、まるで自分が仕事ができなかったから、 そういいわけしているだろ?っていわれかねない。 なので、皆、黙ってしまったり、かくしてしまったりします。 派遣は有期雇用が当たり前の世界なので、 企業側の一方的な都合で、契約が終わり、しかも雇用保険すら使えない 状態に何度もひどい目にあっていますが、 それのせいで、派遣契約があと2日、雇用保険が足りないとかもあるし、 次の仕事がみつかる間、やはりブランクができるので、更に雇用保険の有効期限がきれそうになり、 結局、保険を支払っていても、使えない・・・みたいになったこともあります。 企業都合なのに、自己都合のように離職票をかかれたりもあるし 雇用保険払っていたのに、実は加入してくれてなかったとか (最近は、雇用保険証を本人の手元にもらえますが、以前はくれない企業も一杯あった) いろいろ。 派遣を選ぶも選ばないも、そうしないと明日の生活が保てないから、 そうしてただけであり、理由なんてないのです。 社会もそういう状態ですから。まだ仕事があるだけ、ましって思ってました。 最近の派遣は、3ヶ月更新ってのが一般的ですが、 私が思うに、6ヶ月更新ってのがベストだと思うのだよね。 (事前に臨時で短期とかかれていない場合ですが) 企業の一方的な都合で左右されても、少なくとも、雇用保険は使えるからです。 そのための保険で支払っているのですから、使って当然の権利があるかと。 それをわざとさせないような社会の動きとか、 はじめから短期計画のくせに、契約書上では長期だと騙すような企業側の契約内容とか、 いろいろあるけど、 もともと、解雇する理由のない人たちを、短いスパンで解雇するような企業側が まずいわけで、雇用保険を利用する人たちが悪いわけではないと思うのです。 中には、保険ねらいでわざとやめる人もいますが、それは自己都合なので、 すぐに保険は使えないという防御策もあるわけですが、 企業都合で退職させられて、自己都合と嘘の離職票を一方的に発行してきて、 雇用保険も使えない状態ってのが一番苦しいと思います。 へんな派遣制度の法律が次々につくられるものの、 そういった部分で、労働者を守るような法律は、いっこうにできませんね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる