教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接での質問です。初めてのバイトの面接なので、服装や髪形などういうものがいいかわかりません。 今週の木曜日…

バイトの面接での質問です。初めてのバイトの面接なので、服装や髪形などういうものがいいかわかりません。 今週の木曜日に面接があります。高3の女です。 知恵袋で多く見かけたのですが、メイクって必要ですか?バイトの面接での質問です。初めてのバイトの面接なので、服装や髪形などういうものがいいかわかりません。 今週の木曜日に面接があります。高3の女です。 知恵袋で多く見かけたのですが、メイクって必要ですか?一応ガストのウェイトレス?を希望してます。 ですが、18にもなって恥ずかしながら生まれてこの方メイクをしたことないんです。 必要ならば、どういったメイクが好印象にとらえられますか? そして、面接の心構え等のアドバイスもできれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

338閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    メイクは20歳過ぎたらした方がいいですがしなくてもOKです するなら マユを整えてまつげを上げてアイラインを入れるだけでも印象は変わります またピンクのシャドウだと印象が明るくなるので私は使っています 飲食店なので濃いメイクはNG 服装は派手じゃなければいいと思います 黒の綿パンに地味なカットソーとか ジーンズ、スカートは避けた方が無難です 髪型は顔が良く見えるように後ろで結んで前髪も長いなら止めた方がいいです また染めてるなら黒くできるか聞かれるかもしれません 面接はとにかく明るくハキハキと受け答えをすることです オドオドしている人は悪い印象を与えてしまいます、接客業ならなおさら 心配ごとや疑問を聞くのもいいと思います 最近入った子が習い事をしてるのに面接で言わず ひとり立ちしてからあまりシフトに入れないと判り迷惑したので 何か習い事をやっていたり進路については正直に申告してくださいね☆

  • ガストは暗めの茶髪までです。長さはショート~ミディアムくらい。 メイクは最低限で良いと思いますよ。フロアは汗かく事もありますので、崩れる度に直し…なんて認められません。 面接の服装は制服でも私服でも。ただ、ごちゃごちゃした服などは好ましくないようです。ガストは従業員用の出入口無いので、お客さんからの印象が悪くなります。 皆さんの言う通り。フロアですから、声を出せる人が良いです。 履歴書は用意されますが、働ける時間などをメモして持って行くと良いです。

    続きを読む
  • 面接ですか、まず服装の前に必ず5分~10分前には入店し店の店員もしくはマネージャーに指示を得る、(店内か控え室で面接する)その時自分の名前と要件をはっきり相手に伝えること、服装は高校生ならば制服でいいと思います、あとメイクははっきり言って必要ありません、付け睫も付けない方が印象は良いと思いますよ、あと大切なのは話されてる方の目を見て自分の気持ちを伝えることができればgoodです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる