教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度初めてバイトを始めようと思っています。 しかし、もともと人見知りが激しい&極度のあがり症の上、

今度初めてバイトを始めようと思っています。 しかし、もともと人見知りが激しい&極度のあがり症の上、 今度初めてバイトを始めようと思っています。 しかし、もともと人見知りが激しい&極度のあがり症の上、 バイトについて全く分からない状態で困っています。 考えているバイトは、ネットカフェ・飲食店なのですが、 面接の際に気をつけることなどはありますでしょうか? ・どんなことを聞かれるのか ・「希望する仕事内容は?」と聞かれたとき、「何でも良いです。」などの ような曖昧な返事はNGかどうか ・コートを着ていった場合、脱ぐのか脱がないのか ・年齢が18歳~となっているのですが、今私は17歳です。 あと1ヶ月弱で18歳になるのですが、やっぱり1ヶ月弱で年齢に達する といっても今は面接に行くことが出来ないのでしょうか?(今年中にどう してもバイトを始めたいのです) 小さなことでも結構です。 アドバイス等をお願いしますm(_ _)m

続きを読む

4,584閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こういうときは、仲がいい友達と連れ立って応募、というのも一つの方法です。 さて、人見知りが激しくあがり症でも、マニュアル言葉主体の接客業なら、十分に務まります。 >どんなことを聞かれるのか 必ず、となると難しいですが、履歴書の内容を見ながら、 学歴を確認されたり、希望のシフト勤務時間を聞かれたり、 アルバイト歴を尋ねられたり、志望動機を訊かれたり、でしょう。 >希望する仕事内容は?」と聞かれたとき、「何でも良いです。」などの ような曖昧な返事はNGかどうか 「基本的には何でもできなすが、あえて希望を申し上げれば、○○をさせて頂ければなお好都合です」などと返答します。 あいまいな返事、意欲性に欠けると判断されます。 >コートを着ていった場合、脱ぐのか脱がないのか 建物(お店)の中に入る時点で、脱いでおくのがいいです。 >年齢が18歳~となっているのですが、今私は17歳です。 なぜその条件を出しているかというと、原則高校生を雇わない方針だからだと思います。 高校卒業、あるいは18歳を過ぎていないとダメなところは、最初の書類選考で落とされます。 あなたが人見知りやあがり症を克服するため、あえて飲食店頭を志望する意図なら大賛成です。 となると、志望動機はマイナス要素としてでなく、かえって明るい材料で飾りたいですね。 マニュアル言葉に慣れることは、接客業種の基本中の基本です。 ただ、それで自分が仕事ができる、と勘違いしてしまう若い人が世の中に大勢いますが、 本当に仕事のできる人は、マニュアル言葉でなく自分の言葉でお客を満足させます。 あなたがそういうレベルに達したら、もうあがり症も人見知りも十分克服できていることになります。 …ぐっどらっく!

  • あがり症なら、ネットカフェや飲食店はまず避けたい職種では? パン、菓子などの製造工場など、あまり人と話さない仕事も たくさんあります。荒療治で自分を鍛えるというような目的なら 止めませんが、どんなバイトがあるか少し調べてみるのもいいかもね。 コートは、面接に限らず建物・人の家に入る前には脱いでおきます。 年齢については、面接の前に電話をかけると思うので、そのときに すぐ18になるが現在17であることを話してみると良いでしょう。 郵便局で、年賀状の仕分け・配達のバイトでもして慣れてみるのが いいかもよ。 上がり症の人は珍しくありませんから、あんまり気にしなくて良いですよ。

    続きを読む
  • 人見知りが激しいなら接客業ではない方が良いのでは? スーパーの品だしとか倉庫での検品とか。 明るく「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」が言えないと採用は難しいかもしれません。 最初の質問 バイトの経験の有無。いつから働けるのか。休日の希望はあるか。など 2番目の質問 はっきり自分のやりたいことを言ったほうがいいです。希望しない仕事に回されても文句言えませんよ。 3番目の質問 コートを脱ぐのは常識です。 4番目の質問 これは雇う側の判断です。 絶対無理というところもあれば採用してくれるところもあるしで直接問い合わせてみるしかありません。 飲食関係で働こうと思うなら清潔感を大事にすること。 いくらファッションだからといってだらしない格好で行くと印象がよくありません。 茶髪やネイルは禁止というところも多いので注意してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる