教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学の進路についての相談です。 私は今高2女子です。 将来は国家公務員試験Ⅰ種を受け、できれば外務省で働きたいと…

大学の進路についての相談です。 私は今高2女子です。 将来は国家公務員試験Ⅰ種を受け、できれば外務省で働きたいと思っています。 またはかなりの狭き門にはなると思いますが、国際法に興味があるので、国際公務員になりたいと思っています。 この場合、どこの大学を目指すのが賢明でしょうか? 私が視野に入れているのは 京都大学法学部 国際教養大学 一橋大学法学部 筑波大学社会・国際学部 です。 でも、私のイメージですが京大と一橋はあまり国際に力を入れていない感じがするので 国際関係や国際法を学びたい私には適しているでしょうか? もし上記以外の大学で適しているものがあれば、それも教えていただきたいです。 東大は私の学力では厳しいのでそれ以外でお願いします。 つたない文章ですみません。

続きを読む

431閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    国家1種(今後の、総合職)では、やはり国立出身者が多いです。 東大以外ということですが、やはり東大法あるいは教養が良いです。 その次が京大法でしょう。 国際関係のコースがないといっても、国際関係がダメなわけではありません。 京大は東大と並ぶ最高学府ですよ。 筑波もそれなり、国際関係に注力してきたはずです。 なぜ、力を入れていないというのでしょうか? 一橋の法学部は、国際関係のコースがあり、国際法は勉強出来ます。ただし、政治関係の科目がいまいちです。 質問者さんは上げていませんが、他に大阪大学法学部に国際公共政策学科があります。 あとは、東京外国語大学ですね。 ここも選択肢に入れていいと思います。 ほかは、なんとも言えません。 大学で国際関係を勉強したいと言う前に、私が書いた知恵ノートも読んでください。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n4500 国際公務員ですが、そういうくくりで考えるのは止めたほうがいいです。 国際組織の職員ということでしょうか? それなら、国連システムの図をみてみて下さい。 国際法などが主なスキルとして採用されるのは、国連事務局の一部にすぎません。 多くは理工系の諸分野や経済学、国際関係でも紛争解決や平和構築などです。 具体的に言えば、WHOの幹部は医者です。 そう考えると、国際組織の職員というくくりは余り意味が無いはずですよね。 それに採用も極めて不定期です。 更には、多くの場合、修士以上の学歴や職歴が求められます。 普通の就職先だと思わないほうがいいでしょう。 むしろ、先に日本の国家公務員になってから、出港で行く機会があれば良い程度に考えるべきです その場合、外務省以外の省庁でも機会はあります。 どうしても、国際的なミッションに参加するというなら、自衛隊に入って、PKO要因になるのも手です。 女の子は自衛隊というと嫌な顔をする人が多いんですが、実はこれほど国際関係に関わる仕事もありません。 国際関係をちゃんと勉強すれば、自衛隊を排除するのは、おかしいと思うはずですよ。

  • あなたのご想像のとおりです。 大丈夫です。 想定の範囲内です。

  • >私のイメージですが京大と一橋はあまり国際に力を入れていない感じがする 京大については総合人間学部に国際関係を学ぶコースが設置されていますよ。 キャリアで外務省なら東大>>京大>一橋>>その他だと考えてよいです。 あと下の方で東京外大がいいとか言ってますが、東京外大から外務省に行く人のほとんと全ては外務専門職員で国1ではありません。適当なこと言わないように。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 国際社会やいわゆる国際公務員を目指すキャリア形成について、相当数回答しています。 知恵コレクションの1~2ページを参照してみてください。 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_collection.php?writer=zasvemir さて、国際社会を目指すのに国際法は必要な専門性のごくごく一部に過ぎません。 国際社会での仕事というのは、経済貧困や紛争当事国での活動も多いので、その国の国内法の理解も当然ですが必要になります。 専門性と並んで大切であり、日本人が最も不得意なのは卓抜した英語力などの語学力です。 TOEICなら、高校時代に900点ぐらいに近づく努力が最低ラインです。 国連フォーラムのインタビューを精読して頂ければ、このあたりの事情はよく理解できると思います。 http://www.unforum.org/unstaff/top.html 国際社会はとても不安定な職場であり、ワークライフバランスが特に女性には取りにくい職場です。 他の方も回答しているように、日本の中央官庁に就職してから、国際機関に出向する可能性は、能力によっては考えられます。 国連フォーラムのインタビューにもそういう背景、経験の方が数人いらっしゃいます。 よろしければ補足をお願いします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国際公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる