教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士で、社労士以外の資格を生かしながら開業する例はありますか。例)臨床心理士+社労士、建築士+社労士

社会保険労務士で、社労士以外の資格を生かしながら開業する例はありますか。例)臨床心理士+社労士、建築士+社労士

376閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    回答: ①一番、自然な組合せは、社労士+税理士です。顧客の人事・総務+経理のアウトソーシングを一手に引き受けることが出来ます。 ②二番目は、社労士+行政書士です。この場合は、建築業など役所への書類提出(行政書士の仕事)が頻繁な業種に的を絞って、顧客獲得を目指します。 ③その他としては、社労士+年金アドバイザーで年金のスペシャリストを目指す、社労士+ファイナンシャルプランナーでライフプランナーを目指すようなパターンでしょうか。これらの場合は、余り収入は期待できません。 ④臨床心理士+社労士、建築士+社労士の組合せでは、二つの資格の関連がありませんので、両方を持つ意味はないと思います。 ⑤なお、実例として一番多いのが②の例です。①は良いのですが、社労士も税理士も、昔と違って難しくなっていますので、両方を取るのは、大変になっています。その点、行政士であれば、比較的簡単ですから、この組合せが現実的でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる