教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

次の2つの会社 あなたたらどちらを選びますか。 今まで事務経験があるけれど、建設業関係の事務の経験がない場合。。 …

次の2つの会社 あなたたらどちらを選びますか。 今まで事務経験があるけれど、建設業関係の事務の経験がない場合。。 次の2社から中途採用の内定をもらえた場合、あなたならどちらを選びますか。 ①建設業関係の入札・契約業務、パソコン操作、事務試用期間3ヶ月は日給(正規採用になってからは月給、日給の間はやや少ない金額になる) ボーナスは年②回計1,5~4ヶ月分の間(前例) 事務員女性2名 8時~5時半勤務 ②建設業関係の公共事業向け提出書類作成、見積、請求書作成、経理 試用期間3ヶ月、はじめから月給 ボーナスはでるが詳細はまだ詳しくは分からない 事務員女性3名 8時~5時勤務 2社ともに、入社後は建設業事務関係の資格取得につなげる。 資格があると入札時に有利との事です。 また、②は会社で費用負担してくれますが、土曜の休日に資格やCADなどのための勉強会に参加して欲しい、との事です。 2社とも建設業事務で、入社後は資格取得につなげる、月給時の給与はほぼ変わりなし、残業時間も大差なしの予定。 また2社とも事務所の雰囲気は、いたって普通です。通勤時間も大差なし、①は始業時間より20~30分 もしどちらかを選ぶとしたら、、あなたならどちらを選びますか。

続きを読む

303閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    建設業関係の技術職のものです。 仕事内容は、①も②も大きくは変わらないと思いますが ①は「パソコン操作」とわざわざ書かれているなら、仕事の難易度はやや低く ②は見積もりや経理が含まれている分、 ①に比べるとやや難易度が高いかもしれません。 給与面でいうと、中小の建設業では日給が多いです。 収入面では、日給か月給かより 月平均の残業時間と残業代の支払いが重要かも…と思います。 ボーナスについては、どちらも変わらないかもしれません。 ①の「1.5~4ヶ月」の「4ヶ月」は、おそらく平成13年くらいの 過去最高水準ということではないかと思います。 近年は「1.5ヶ月」くらいで推移していると考えておいた方が あとあとのがっかり感が軽減されます。 ②は、はっきり書かない分、出ないときもあるのかもしれません。 ちなみに、うちは「1.0月以上」とはっきり書いていて ここ数年は、夏・冬2回で「1.2~2.5」くらいで推移しています。 資格については、公共事業の入札に参加する会社は いろいろな規程によりランク付けがされます。 特定の資格者がいると、会社の評価が高くなり、 事務方では建設業経理士や建設業経理事務士などが評価の対象となります。 ①と②、どちらを選ぶかは 働き方や性格によって違うと思います。 ①は、昔ながら、もしくは、やや小さい規模の会社ではないでしょうか。 こういう会社は、「女性はアシスタント」的な考えが残っているかもしれません。 いろいろなことをきちんとしたい人、仕事をバリバリやりたい人には向きませんが 家庭を持っている人にとっては、融通を利かせてもらいやすいです。 ②は、資格取得に積極的、CADも覚えろというあたり、 ステップアップには持ってこいだと思います。 ただ、給料や自己研鑽よりプライベートな時間を大切にしたい人には 向いていない職場だと思います。 長々と書きましたが、私は②の方が向いているのですが 結婚すると、①もいいなぁと思えてきます。 あと、求人の理由も押さえておかれるとよいです。 増員なら、力をつけてきている会社で 今後、給与が増える余地はあります。 欠員補充の場合は、欠員になった理由が大事です。 前任者が結婚や出産で退社した場合 残業が多いとか、休みが取りづらいとか 長くは働きたくない職場かもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる