教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について

転職について前回(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11100500811)書き方を少しにごして書いたのですが、大学院で鉄・非鉄材料を専攻として学んだ後、鉄鋼会社で研究員として働いています。(現在社会人1年目の24歳、北九州で働きたい) 現在の会社は福利厚生はよく、給料も悪くありません。しかし、人間関係が非常に悪いように感じています。 というのも、次長が実験サンプルの測定方法が聞いたとき、私なりに経験を踏まえた上で回答すると「おまえごときにそんなことができるはずがない」と言わます。ほかにも、工場の方に仕事をしてもらうことがあるのですが、こちらの指示を無視し、勝手なことをして実験を台無しにして、私が全て悪いことになり怒られます。 少しの間我慢すれば何とかなると思い、頑張ってきましたが、はっきり言って改善するどころか悪化する傾向にあります。今では自分以外の同期には仕事に集中できるような環境を用意し、私だけに一般ごみや金属などのゴミ捨てや物品の購入を押し付けてきます。また、少数のグループでやっている研究テーマで自分に任された仕事があるのですが、それをどうしても仕方ない理由(会議参加、社外での講習)で時間がないときなどに先輩に頼むと、「それは戦力外通告だね」と脅されます。 ということで、今の会社に1秒たりとも長くいたくありません。 長々と話して申し訳ないですが、本題に移ります。 上記のことがあって、今の会社に嫌気がさしていたときに、公務員に合格した友人から公務員が30歳まで今までの経歴を考慮せず、採用してくれると聞きました。 そこで、地元で働きたい気持ちが強かったので、地元の地方公務員の募集要項を見ましたが、金属材料を学んだ人を募集するところがありませんでした。 また、全体的に金属材料の知識を必要としている会社が少なく、今会社はやめたいけど、次に行く会社がない状態で途方にくれています。 特に1年でやめたとなると公務員以外は非常にきびしいと思っています。 そこで今会社をどうやっていくべきか、これからどうしていくべきか(公務員で自分の専門外の学問を勉強して受験、大学に入りなおして勉強、教員免許をとるなど)を真剣に考えています。 私的には技術系の職員として頑張って、経験を積んで技術士になりたいと思っています。 就職に詳しい方や分野外の経験がある方、職を探すのにいいサイトや今後の社会で生きていく上でのアドバイスがあったら教えてください。 ※批判するだけの回答はしなくて結構です。

補足

他の上司に相談しても解決しませんでした。

続きを読む

293閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    民間企業勤務の35才男性です。 今の会社に一秒たりともいたくない、というお気持ちを、もう一度整理してみた方が良いのでは無いでしょうか。 民間企業が合わなくて、すぐに辞めて公務員になった友人も複数おりますが、辞めた理由は余りの労働環境の劣悪さによるもので、一生の仕事として続けて行くことか到底不可能である事が、客観的にも妥当だと思われたものでした。 貴方の記載だけでは全てを伝えきれないにしても、新入社員が理不尽な上司に不満を持つ環境は、言ってみればどの企業にも少なからずある事だと思います。 また、人間関係の問題は公務員になれば解決するものでもありません。 まずいまの職場の問題を、別の上司に相談するなど、辞めないという選択肢も排除せずに考えてみてはいかがでしょうか。 ※補足を受けて 今の会社が、待遇面には不満がなく、人間関係のみで辞めたいというのであれば、やはり転職はいったん思いとどまるべきだと考えます。 仮に他の職業に転職をしても、同様の人間関係の上手くいかない状況であれば、また辞めるのか?ということになるからです。 転勤がある企業であれば、定期的な人事異動時期に転勤希望を出すなどの選択肢もあると思います。

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

鉄鋼会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる