解決済み
就活について 現在地方のある国立大に通っています。金岡千広のいずれかです。 以前ここで質問させていただいた際、これらの大学では、金融、保険、証券会社や大手企業では就活では厳しい立場になるという回答をいただき地方公務員になるのが良いというアドバイスをいただきました。あくまでも一人の助言として捉えており、最後には自分で決断しなければならないと思っているのですが、 1,地方公務員への就職の場合、やはりその大学がある県もしくは自分の地元の県庁や市役所でないと就活は厳しいでしょうか。 2,やはり民間企業への就活では、本社採用を考える場合や、銀行や証券等の企業への就活の場合これらの大学からでは厳しいのか。 3、調べてみたところ、国家公務員(自分が考えているのは昔でいう二種)はとても給与が低く、それでいて世間からは叩かれ、また7.8%削減されるということですこし危惧しているのですが、このことについてはどう思いますでしょうか?個人的にはほぼ大卒出身である二種の給与を、パート派遣高卒者を含む民間水準に下げよということは一概にはできないのではと思います
656閲覧
1人がこの質問に共感しました
私見です。悪しからず。 最初に、あなたは自分の在籍大学から、可能な就職先を模索しているように見受けられるのですが、名前を書けば合格するような底辺校でもあるまいし、在籍校のネームバリュー、レベルからいうならば、どの部門であろうとも入口に立つことは可能だと思います。ただ、文系では銀行などは非常の多くの学生が集まるので競争が激しく、選考過程で淘汰を受ける可能性が高い、ということではないかと思います。その競争を勝ち抜くのは、学歴比較がないとは言えないけれども、それを撥ね退ける何かがあなた自身にあるのかどうか、そこが勝負でしょう。「厳しい」といっても過去に先輩に入社実績があるならば、大学のネームで選考から落としているということにはなりません。 1、知人の息子さんが東京都特別区と地元の県庁を受け両方合格しました。市町村レベルでいうなら、面接などの加味要素に出身地がある可能性があると考えます。特別区は合格してから配属区を決めるようですから、出身地は関係ないと考えます。 2、については上述の通りと考えます。 3、公務員の給与の高さは国際比較でいうと日本はダントツですね。公務員はスキルが得られないサービス業のようなものですから、例えば転職市場で売りにするものがないでしょう。実力というより身分に対して支払われる報酬のような感覚です。この国家財政にあって、公務員の給料が遅滞なく支払われていることは税負担がますます重くなる国民感情からすれば許し難いこと、という議論がでてくるのも当然の成り行きと思います。公務員の給料に手を触れないまま、年金延長とか生活保護減額などは、均衡の上でもしかねるのではないかと私は考えます。弱者への支給を下げてなお、公務員給料を現行に留め置くということは、その原資が両方税金であればこそ・・・・税負担者の意向を政治が考慮しないということはできないと思います。 4、いずれにしても、頭で考えていても結論が出ることではないと思いますから、実際にあなたが考える業界にトライしてみたらいかがでしょうか?地方大学は傾向として入学してしまえば内部の競争も少ないでしょうし、なんとなくのんびりムードになっている可能性が高いので、首都圏で競争に揉まれている学生から比較すれば、おとなしい、という印象を与えやすいかも知れません。金融に関していえば、首都圏大学には結構な経済系有力ゼミが存在し、門下生はそれなりのところに就職を果たしています。金融全般にいえることは、数値は未発表ですけれども、3年内退職者が多いと聞き及びます。合わない人には全く合わない業界なのでしょうね。
2にのみ回答します。 不可能ではありませんが、業界一位二位企業は難しいのが現実ではないでしょうか。 しかし、悲観することはありません。 損害保険であれば、東京海上、三井住友海上は厳しくとも、損保ジャパンならば総合職でも採用実績があるでしょう。 生命保険であれば、日本生命、第一生命は厳しくとも、住友生命や明治安田生命ならば採用実績があるでしょう。 銀行であれば、メガバンクは無理でも、地銀トップ層の横浜銀行や福岡銀行なら採用実績があるでしょう。 証券であれば、野村以外なら沢山いらっしゃることでしょう。 業界三位〜五位を手当たり次第受ければ、まともな人ならどこかしらに引っかかると思いますよ。 一つだけ問題点を挙げるとするならば、採用が行われる場所です。 基本的には東京・大阪で、地方の旧帝大生のために札幌仙台名古屋福岡でも行われますが、広島や金沢では行われません。三年生の三月末は東京や大阪に泊り込んで就職活動を行うくらいの気概があれば、乗り越えられると思います。 頑張ってください。
1.政令指定都市以外の地方自治体は出身地や地元大が優先されるね 2.OBが入社しているなら、道は有る(地銀や信用金庫で十分でしょ?) 3.賃金安くても、民間では考えられない自己負担が安くて、通勤に便利な 官舎が用意されているし、年金や社会保険も民間と比べ、非常に手厚い上、 税収が不足していても、高い賞与が出るから・・・・民間とくらべものにならない 程優遇されているよ。 >個人的にはほぼ大卒出身である二種の給与を、パート派遣高卒者を含む >民間水準に下げよということは一概にはできないのではと思います →二種若手の仕事で派遣の管理しかしていない人もいるのに高い給与 が必要だろうか?
1:関係ない。 2:まぁ、学歴フィルターの問題が一つ。 それと、現実的には「物理的に遠距離に住んでいることによる、各種採用プロセス(説明会・セミナー・複数に亘る面接)参加への時間的・経済的問題が立ちはだかることが一つ。 その2つが大きな要因で、結果的に厳しくなる。 3:キミが国家公務員を目指すに当って、就労後のことで心配しなきゃいけないのは、そんなちっぽけなことじゃないと思う。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る