解決済み
キーパンチャー(データ入力など)の仕事についている方に質問します。 この仕事に興味があるのですが、キーパンチャー(データ入力など)の仕事についている方に質問します。 この仕事に興味があるのですが、一般的にキーボードが観ないで打てるぐらいでしたら出来る仕事でしょうか? また、毎日何時間も打ち込んでいる作業ですと、肩こりや腰痛などの症状が出てくるものなのでしょうか?
5,248閲覧
じゅうぶんできると思います。 キーボードを見ないで打てることは速く打つために最低限必要な技能ですが、 キーパンチには速さと同時に正確さも求められます。 その職場のやり方や求められる精度にもよると思いますが、 キーパンチはほとんどの場合チームプレイで、データを「二度打ち」すると思います。 社内用のデータであれば一度打っておしまいの場合もありますが より高い精度を求められる場合は「三度打ち」することもあります。 ちなみに通常、一度目と二度目の入力は別の人が行います。 同じ人が同じデータを二度入力すると同じ場所で同じミスをして照合が通ってしまうことがあるので。 データ入力に使用しているシステムの仕組みにもよると思いますが 一度目は普通に入力し、二度目はベリファイ(照合)です。 ベリファイ方式がリアルタイム(打鍵ごとに照合)の場合、 一度目に入力したものと同じである限り入力し続けられますが 違っていれば即、続きを打てなくなり、 一度目か二度目か、どちらのミスか確認したうえで正さないと続行できません。 最終的なデータの精度はベリファイ担当にかかっていますので、ベテランが担当することが多いと思います。 眼精疲労、肩こり、腱鞘炎、腰痛など、人により発症有無や程度は違いますが たいていの人は何らかの症状を抱えているものです。 これは職業柄、仕方ないと思います。 データパンチに際し疲労を軽減するには、慣れだけではなく よりよく仕事をするための環境を整えるのが肝要です。 椅子や机の高さ調整、ディスプレイやキーボードとの距離の調整、適度な休憩、 元となるデータとどこまで入力したのかを目視しやすくするための工夫、 元データとディスプレイ間との視線移動距離を極力短くする工夫、など。
なるほど:6
< 質問に関する求人 >
キーパンチャー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る