教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局の仕事について質問です。 兄が郵便局に転職しようかと考えています。そこで質問です。

郵便局の仕事について質問です。 兄が郵便局に転職しようかと考えています。そこで質問です。 1,営業課とは具体的にどんな仕事をしますか。2,だいたい何時間勤務?何時出社の何時退社?3,ノルマ(年賀状やかもメール?)はありますか。 4,社内恋愛はありますか。 5,給料はどのくらい? 6,その他大変なことや郵便局員の特徴、会社の雰囲気など何かあれば教えてください

続きを読む

1,320閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    民営化前に辞めたものですが… 1,営業課とは具体的にどんな仕事をしますか。 私がいた頃は集配営業課でした。集配して営業でした。 察するにお中元お歳暮年賀状等々郵便局の商品を文字通り売るのが仕事じゃないかと思います。 2,だいたい何時間勤務?何時出社の何時退社? 8時から16時46分まででした。 3,ノルマ(年賀状やかもメール?)はありますか。 当然ありました。 4,社内恋愛はありますか。 無い無い。私が居た所は東京23区内でも珍しく1局で1区全域を担当する局でしたので人数も多かったですが、女性職員は男性職員に比べて断然少なかったですよ。 5,給料はどのくらい? 10年働きましたが手取りで最初は21万、辞める直前は27万円ほどでした。 6,その他大変なことや郵便局員の特徴、会社の雰囲気など何かあれば教えてください 当時の同僚から話は聞きますが、何しろ営業メインだそうです。 せっかく営業して葉書1枚売ってもその葉書を営業する時のような誠心誠意込めて配達できているか? と聞かれたら誇りを持ってやっているとは言えないと言ってます。

  • やめた方がいいですよ。何より給料が安いですから。みんなが想像する1/2~2/3です。めっちゃ営業ができて報酬が多くても人並みの給料に達するのは不可能でしょう。

  • ノルマ地獄ですよ。上席になるにつれてノルマ倍増、離婚原因になった人も何人もいてますからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる