教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士の仕事に興味を持っています。 資格をお持ちの方、受験経験者に質問します。 ネットの合格体験記等を読むと、…

司法書士の仕事に興味を持っています。 資格をお持ちの方、受験経験者に質問します。 ネットの合格体験記等を読むと、仕事をしながらでも合格できると書いてありますが現実はどうなのでしょうか?地元の国立大学を卒業後、地方公務員を10年ちょっとやっている34歳です。 司法書士には何年か前から興味を持ち、勉強を始めようかと思っています。 司法書士になるには、大体5000時間の勉強が必要だと書いてありました。 私は結婚し子供もいますので、勉強時間は確保できても年間1000時間ほどです。 単純計算だと5年で受かることになりますが、実際のところどうなんでしょうか。。。 ネットでは合格体験記ではなく失敗体験談などがあり、 「年間の勉強時間が1000時間では何年やっても到底受からない。 年間でまとめて2000~3000時間は必要。」とのことでした。 法律の勉強は向き不向きあると思いますが、このような話を聞くととても無理な気がします。 勉強をスタートするに当たってはLECの通信講座を利用する予定です。 名門大学などを卒業していなくて、年間1000時間で合格できたりするものでしょうか?

続きを読む

703閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最初に言っておきます。地方公務員されているなら、わざわざ司法書士なんか取る必要ありません。今のまま定年まで勤め上げた方が、ずっと恵まれます。司法書士は難しさの割りにリターンは少ない資格です。事務所勤務なら年収300万円代。独立しても現在の年収以上稼げる保証は全くありません。現在は弁護士同様、供給過剰ですから。さらに公務員なら退職後は年金でそこそこ生活できますが、司法書士は国民年金の加入だけで、老後の保障は全くありません。隣の芝生は青いと言いますが、現在のあなたがまさにそうです。別に公務員を辞めるつもりはない、と言うなら逆に司法書士を取る意味もありません。法律知識を身に付けたいなら、実務用の本なり、基本書なりを読めば良いのです。敢えて無味乾燥な受験法学を学んだところで、日常では使えない知識でしかありません。年間1000時間もの苦行をするくらいなら家族で過ごす、自分の趣味に宛てると言った方がずっと有益な人生の時間だと思います。質問の回答とは、ずれますが、あなたが思う以上に辛い試験なので忠告させていただきます。それこそ人生賭けないと合格は難しい試験ですから。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる