教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

32歳主婦、日商簿記1級に挑戦しようか迷っています。 下記条件で勝算があるものか、アドバイス・意見をお願いします。

32歳主婦、日商簿記1級に挑戦しようか迷っています。 下記条件で勝算があるものか、アドバイス・意見をお願いします。主人が小規模の事業を2つ(会社と個人事業)しており、私は子育て(小学生未満3人)をしながら事務・経理をしています。 実務に役立つと思い簿記を勉強しました。 1ヵ月半の勉強で3級合格・2級不合格し、4年のブランクの後、もう一度3ヶ月勉強し2級(132回)合格しました。 テキストでの独学です。簿記は嫌いでないみたいです。 税理士受験資格にもなるので(税理士までは無理と思っていますが)、勉強してみるか?!という気持ちです。 私の偏差値は大学受験当時で55~60。 暗記が苦手ですが(今回勉強をし更に暗記力の低下を感じています)、数学は得意なほうだと思います。 2級もどちらかと言えば工業簿記のほうがスムーズに感じました。 1級へ向けた勉強期間は2~3年ぐらいかと思っています。 また、挑戦するとしても学校に通うことはできません。 独学も難しいと思い通信を考えています。 育児・家事・会社のサポートと忙しく、隙間勉強になると思います。 それらを踏まえてお勧めのところはありますか? 相談できる人もいないため、こちらをお借りしました。 何でもいいですのでアドバイス・意見等あればお聞かせ下さい、宜しくお願い致します。

補足

回答ありがとうございます! 補足で目的を書きます。 一級取得は主人が希望しているのです。私はその為の労力気力、仮に取ったとしてどの程度役に立つかを考慮し断ってきました。 が、もし取ったら『家』を建ててくれるそうです。 主人は事業に熱心で、収入のうち家計で必要分以外はそちらに費やしています。 それをこちらに回してくれる? つまり、一級取得は私にとって○千万の価値があるのです。

続きを読む

575閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    文面からはよくも悪くも普通の人という印象を受けました。 学力的にも条件的にもよくあるケースだと思います。 普通の人なので全く受からないわけでもないし、かと言って勝算が高いわけでもありません。 どうしたら勝算が上がるかと言うと、ハッキリ言って意識の問題です。 同じような条件で、合格されている方と不合格の方(再受験の方)を見ていると、目の色ですね。 合格する方って忙しい中、目の色変えて勉強していますよ。 不合格の方は、言っちゃ悪いですが勉強している事に満足しているという印象にしか私は持ちません。 だから、私の目には不合格でもヘラヘラしているようにしか写らない。悔しさが感じられないんですよね。(人前ではヘラヘラしていて影で泣いているようにも全く見えません) しっかりと論理的に説明したいので、この度は精神論となってしまい申し訳ありませんが、これは上記は事実ですので心の内に留めておいて頂けると嬉しく思います。 意識の問題です。

  • 1級取得でご主人さまが、「家」、を建ててくれるのであれば・・・ ・・・迷わず1級を合格させる。 それだけです( ´▽`) 簿記に対する能力は「有る」と確信しましたので、 細かいことは気にせず、1級とっちゃいましょう! ただ、1級の合格は「いばらのみち」であることは 知っておいて下さい。 わたし税理士の財表教えてましたけど、 財表より簿記1級のほうが難易度高いですw でも、チャレンジする価値は高いですよん。 お勧めの学校は、TACか大原でしょう。 (1級取得のノウハウが豊富。授業料高いですけど。。) 頑張って\(*⌒0⌒)♪ 簿記e支援~

    続きを読む
  • 簿記1級受験は、明確な目的がなければ、むずかしいのはないですか。 しかも、レベルは、上場企業あるいは、その連結子会社向けのものでありますので、失礼ながら、今の個人事業であまり お役にたたないかもしれませんね。しかも、税理士試験を目指すわけでもないと文面からありますので、今一つ、明確な目的が 見えづらいですね。(小生の場合は、予備校にかよって2回目の試験で合格しました。目的は、大きな会社で経理の仕事がしたかったので、その転職時のアピールと純粋なレベルアップのためです。) よって、失礼ながら、明確な目的がなければ、無理して受験するのもめんどくさいですよ。2級でも十分すごいですよ。もっと、実務に役に立つ仕事の資格をとったほうがいいですね。(司法書士とか)

    続きを読む
  • 簿記の木瓜防止し1級受験は一つの薬です。2級までは興味の範疇です。1級は基本書だけでも普通は会計・商簿3冊と工簿・原計3冊の6冊が基本量です。(2級は2冊程度) 大きな違いは単に利益を求めるのが2級まで、1級は時間の経過も補正して現在価値を出して利益を求めます。パズルみたいなもので2級までのような定型の試験ではありません。ですからパズルの公式と応用能力を頭に詰め込みます。 2級までのやり方を方向変更しないと受かりません。2級の先に1級でなく、1級は別物ですよ。 だから面白いのです。おおいにTRYしましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる