教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 二十歳男です! 僕は今、サンドラッグという マイナーなドラッグストアで 働いてるんですが、 ある…

質問です。 二十歳男です! 僕は今、サンドラッグという マイナーなドラッグストアで 働いてるんですが、 ある日店長が「校長先生の証明書と 文部科学大臣又は厚生労働大臣の証 明書の 写しを用意してくれ」と言わ れて 一枚の紙を渡されて その時は、はい、分かりましたと 答えて終わりました。 そして、数日後学校に 行ってこうこうこう言う紙が 必要なんですけど、お願いしますと 頼んだら、事務の人もあまり 詳しく分かってなかったようで 結局在学証明書だけを発行してもら って 終わりました。 それで、今日その書類を 提出しようと店長に提出したら 〇〇君、文部科学大臣又は 厚生労働大臣の証明書の写しは? と言われました! 正直用意するのもめんどいし、 他の友達に聞くと 俺の所(バイト)はそんなん無いよ と 言ってたんですが、この差は 何なんでしょうか!? ドラッグストアバイト経験者又は 自分と同じくそういう書類を 用意してくれと言われた方々 出来れば回答お願いしますm(__)m 長文、乱文申し訳ないです(-o-;) ちなみに自分は現在専門学校生で、 同じバイト(ドラッグストア)に 同期(そのかたも自分と同じ専門学校生)もいます!

続きを読む

2,573閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ただバイトするだけで、そんな証明書が必要なのが不思議。 なんの為に必要かは、聞かないんですか? わたしも、バイト先の人に聞いてみたらいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サンドラッグ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる