教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業についてですがそういう会社は放置してもなくならないと思います。みなさんはどう思いますか?

ブラック企業についてですがそういう会社は放置してもなくならないと思います。みなさんはどう思いますか? 例えばこういう事例があります。http://www.youtube.com/watch?v=2jZiKeIuOpU&sns=emこのように国の制度を悪用したりしていたりしますし、黙っていたら横行を許すだけと思います。 サービス残業に関してもマクドナルドの名ばかり店長裁判などでhttp://www.youtube.com/watch?v=OgwTfGRSyTM&sns=em裁判所は一分単位で支払い命令を出して厚生労働省はサービス残業や過密労働の通達を出しました。 そして名ばかり店長問題でもhttp://www.youtube.com/watch?v=XZnqUG_wRvY&sns=em声を挙げる人が出てきて司法の判断はサービス残業は犯罪という結論です。 問題はおかしいと思っていても放置したり泣き寝入りしている人たちです。黙っていても転職しても変わらないという結論です。 私も以前サービス残業が横行する職場だったですが改善しました。 それまでおかしいと思いながらも転職を繰り返していましたが一向に改善せず、労働基準法や労働基準監督署や労働組合などに相談していろいろ知ることができみごとに改善しました。 何でもそうですが他力本願では何も変わらないです。自助、共助、公助がありはじめて働きやすい環境を手に入れ、生活も充実すると思います。 それこそ努力の賜物です。 どうやってブラック企業から改善したかというと会社に賛同者を集めて労働組合をつくりました。 そして会社と従業員が話あいができる権利、団体交渉権を得ることができサービス残業を撤廃させました。 団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=MCfBh3i_mlk&sns=em不当労働行為の一例です。http://ww

補足

不当労働行為の一例です。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em労働委員会という機関はあまり知られてないと思います。こういう制度がもっと知らされていたらブラック企業は淘汰されると思いますがみなさんはどう思いますか?

続きを読む

387閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。18歳男性です(´∀`*) 難しい事は分からないので答えにならないかも知れませんが宜しければ聞いてください。 自分は高校の紹介で食品会社に就職しました。 そこに入ってからは"理不尽すぎる"や"世の中はどうしてこうなったのか"と考えるようになりました。 仕事内容は過酷でした。 正社員で8時間30分労働が定時でした。立ち仕事のラインで持ち場を離れる事はあまりなかったです。 酷い時は18時間労働など。。。自宅からは遠く、東名バスで通っていましたが、長時間の労働で"帰れない"。なので漫画喫茶へ泊まったりしてました。 給料も残業手当や深夜残業手当がついていませんでした。 製造の機械も調子(前から故障してました)が悪く、機械から出てきた物をラインへ流す作業でしたが、機械がパレットに食品を入れるのですが、"ほぼ入らない"ので手作業で間に合うはずもなく、詰まってしまいますが、リーダーが機械をすぐに再稼働し、"拷問"のように辛い辞めたい死にたいと思う程でした。 そこの場所の温度は40度。。。人間の居れる場所では無いです。休憩無いのでトイレなんていけないです。 その会社は昔からある会社で県外に10社でその内の本社になります。 労働組合は勿論ありませんし、基準局に行きましたが、注意?だけで終わってしまいました。 働いた分はしっかり払って欲しい! 国の仕事がちゃんと出来ていないから、基準局に行ってもそこまで会社に大打撃なんてありません。 ハローワークも、ブラック企業は今の時代仕方ない。と言ってました… ブラックは放置しても潰れはしないですね。 強いていうならボイコットでもしたら、イイかもしれませんが、賛同する人はいても、"生活の為に働いてる人が主"なのでそんな事する人は少ないでしょう。 もう、自分もどんなにキツくてもしょうがない。と思うようになってきました。 長文失礼しました。ありがとうございました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる