教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SEとSIerとPGの違い

SEとSIerとPGの違いSIer⊃SE⊃PGですか?

1,594閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    世間一般では大体そんな感じですかね。 うちの会社では、SEはSIをやる人、PGはプログラムをかく人と明確に分かれています。 でも、その区分はあまり良くないと思っています。 その理由は、プログラマーを経験していないSEは、SIを行う際、何が可能で何が不可能なのか?といった感覚が分からないからです。 例えば、データベースの設計を行う際、正規化しても性能に影響が出ないかどうか、ここは非正規化しておいた方がいいかな?、どこにインデックスをはろうか?といった感覚です。 また、そもそもSQLを書いたことがなければ、正規化・非正規化すら知らないままデータベースをただのデータの入れ物程度にしか思っていないSEもいます。 また、通信ミドルウェアでは、2フェーズコミットを平気で使いまくるSEも出てきます。2フェーズコミットは①通信回数、②ファイルI/O回数、③SPOF(単一点障害)の範囲を広げるなどの面で非常に性能・障害範囲に不利な機能なのですが、それを知らずに使う人も出てきます。 更には、状態遷移図をまともに書けないSEやクラスタリングを行う際の注意点なども知らないSEがいます。 その逆もしかり。 やたらとプログラミング言語のAPIやオブジェクト指向に詳しいプログラマーがいる一方で、そのプログラマーに性能改善を依頼しても、修正のキーポイントが分からない人もいます。 また、プロセス、スレッド、スケールアウトのどれを選択することがシステムの性能・可用性を担保することになるのかといった感覚に疎いプログラマーもいます。 負荷分散によるレスポンスの安定・リソースの有効活用といった概念をしらないプログラマーもいます。 こういった双方の知識不足から、おおよそ実現不可能な要件定義書を書くSEやSEの意図をくみ取れない基本設計書を書くプログラマーが出てくると言ったことが、よくあります。 私は、本来であれば、プログラマーを経験したのち、SEになるのが最適パスだと思っています。 両方を経験することで、SIerとして、システムアーキテクトとして立派な人材となりえるのだと思っています。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる