教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リーダーシップを鍛えたい。どうすれば?

リーダーシップを鍛えたい。どうすれば?大学2年生女です。 1年後、就活が始まりますが、面接の際にきかれるリーダーシップを発揮した経験というものが私にはありません。 そこで、リーダーシップを身に着けるためになにか行動を起こしたいです。 面接のため、ということもありますが、社会に出る前にそのような経験をすることは大事なことだろうと思いますし、せっかく親が高いお金を出して与えてくれた大学生活、たくさん人間的に成長したいと思っているので、ぜひリーダーシップ経験をしたいです。 私の生活の中でそのような経験ができそうな場所はサークルですが、そこはもうダメなんです。私たちの代が幹部ではあるのですが、私はADHD持ち故に、サークルの旅行中に警察呼ぶ一歩手前の迷子(海で。先輩たちもしものことを考えて大泣き)、考えられないようなおっちょこちょいで救急車呼ぶまでの大けがをする、幹部としての仕事が全然できない、むしろ足を引っ張るなど数えきれないほど迷惑をかけたため、みんな私に仕事をさせないようにしています(私が動いたら余計おかしくなるため、仕事があることを内緒にされたり、嘘をつかれたり)。 なので、ここでは私は何もできません。既にリーダーがいるし、そもそも私は完全にハブかれている状態ですので。 ADHDですが、私は努力と工夫で改善はできると思います。実際、コミュニケーションはすごく苦手だったのですが、コミュニケーション指南書を10冊くらい読み、人と関わるイベントにとにかく手当たり次第に参加することによって大分改善しました。 また、サークルでのこの状況は、私のサークルの運営の仕方が私に合ってないのではないかと思います。 なので、自分がどこまでできるかを試してみたいし、社会に出るまでに訓練しておきたいです。 リーダーシップをとる経験ってどうやってできると思いますか?どこでできますか?

続きを読む

898閲覧

cl_********さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ADHD当事者34歳です。 26歳の時に診断を受けました。 他の人たちの回答があまりに的外れなので、回答せずにおれませんでした。 ・リーダーシップは、就職活動に限らず、人生のあらゆる場面で大なり小なり求められます。なので、リーダーシップ向上の意欲があることは、間違いなく歓迎すべきことです。ただし、楽な道ではありませんよ。特に私たちADHD者はこんな特性を持っているのですから、健常者以上の努力と工夫が求められます。 ・ちなみにADHDは治りません。一生涯、この特性をお付き合いしないといけないのです。治療が先、なんていうのは論外です。 ・こんな特性ですから、普通に生活していてはリーダーシップは身につきません。かなり意識して生活する必要があります。 ・私たちADHD者はこのような特性ですが、十分リーダーシップを発揮できる能力があるし、それを必要としてくれている環境があります。 ・質問者さんは、活字に抵抗がないようです。また向上心があるようです。すばらしい。 では、どうすればいいか。 1、現状の環境にしばられないようにする。 私たちADHD者は、自分に合った環境を、自分で探すべきです。 環境に合わせたらダメになる。 自分が力を発揮できる場所に到達するまで、どんな失敗しても、新しいことにチャレンジし続けましょう。 合言葉は「やるだけやったら次がある」 この時、ADHDのことを知らない人はこう言うでしょう。 「ここでダメな奴がどこ行っても同じ」 私たちADHD者に関して、この言葉は100%当てはまりません。 なので無視してよい。 サークルでも、ボランティア活動でも、仕事でも、家庭でも、すべて自分に合うものを探す努力をしよう。 どうしても見つからなければ、自分が創り出そう。 2、「7つの習慣 小学校実践編」を読む ADHD者には、特にオススメします。 理論と実践は両輪です。 どちらかが欠けてもダメ。 リアルでいろんなことにチャレンジし、失敗しまくってください。 そしてそこから学んでください。 同時に「7つの習慣」を読んで、理論的フィードバックを受ける。 リーダーシップはすぐには上達しません。 だから価値があるのです。 なんど失敗しても構いません。諦めずに行動し続けましょう。 何年かかってもOK。人生は死ぬまで修行ですから。 3、徹底した自己分析 健常者以上に、自分のことを知る必要があります。 自分には何が出来ないのか、何が出来るのか、何が得意なのか、何が不得手なのか、どんなときにミスしやすいのか、どういう失敗が多いか、そのミスを低減する自分なりの方法は、死ぬまでにしたいこと、何に価値をおいているのか、、、、 などなど。 これらを原稿用紙100枚以上書いてみようとすること。 これは必ずやってほしい。 本当の自分を知らなければリーダーシップは絶対に醸成されないから。 私はこれらを実践して、誰もが認めてくれるリーダーシップを持つことができるようになりました。 道のりは長いよ。 とりあえず3つに取り掛かれたら、また質問しにきてください。 あなたには素質があると思います。

    1484さん

  • >面接の際にきかれるリーダーシップを発揮した経験 そんなこと訊く企業ってあるの?

    chi********さん

  • 採用系の仕事をしています。 大学2年生、、人生で一番自由で可能性を試せる時期ですね。ホントうらやましい! さて、ちょっと目線を変える提案をしたくてお邪魔しました。 最近の就活事情は身をもってホント不条理だなぁ、、と思う事シバシバ。目線が厳しすぎる企業が一番問題ですが、それに合わせて黄金パターンを無理に作り出そうとする大学の指導もおかしい。 主様が質問した背景にも、就活セミナーや大学の指導、先輩の話などがあると想像しています。 でもね・・ 確かに企業側は「会社を成長させてくれるリーダー求む!」みたいにPRしていますが、実際に採用した中身はリーダー素質が2割、サポート向き6割、どちらかよく分からないけど素質ある2割 という割合だと思います。 しっかり考えればわかる事なのですが、リーダーばっかりの会社って成立しないですよね。ベクトルが合わず、企業活動がスムーズに営めません。 何が言いたいかと言うと、(ADHDをよく理解したうえで)無理にリーダーになる必要はないという点。 トライする事自体は良い事だと思いますが、自分に向いてないと思うのであれば、サポート力をあげる経験を中心に考える選択肢もありますよ。 ネガティブな面は上記の通りだと思いますが、周りがどう評価するかは別として、主様はどんな事が得意ですか? ADHDにもいろいろな特徴をお持ちの方がいます。多動、注意欠陥、混合、アスペ寄りなどなど。それぞれ個性があります。 世の中には注意欠陥などがある代わりに、例えば、料理など創作がモノをいう仕事では抜群の才能を発揮する方がいらっしゃまいます。 得意な分野で、アルバイトやボランティア、体験○○をする事で、別の発見ができる可能性も捨てたくないですよね。 言いたいのは、無理にリーダーシップを求めなくても良いです。世間はそういうタイプだけを求めているのではありません。 大学2年。。大いに悩み、自分なりに納得いく過ごし方をしてください!応援してます。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ボーイスカウトか、ボランティアで被災地に入り込んでみては? 本読んでも無駄です。先ずはADHDの治療に専念することです。書類選考でも排除対象ですよ現実は!先ずは健康であるべきでしょう。リーダーシップはそれからで十分。君には謙虚さが無い。たとえADHDであっても謙虚で自身が前向きであれば可能性はあります。身の丈にあった行動で誠意を伝えるべきでしょう!

    続きを読む

    エロおやじさん

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる