教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お医者さんや看護師さんは短気な人が多いですか?

お医者さんや看護師さんは短気な人が多いですか?

補足

早速ありがとうございます。 でも私の通院している大病院は医師看護師ともに短気の方がわりと多くて中には患者さんに対して大声で怒鳴ったりする先生もいます。

1,319閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の通院する中規模病院の医師と看護師は大変優しいです。 『患者さんに優しい病院』をスローガンにしているようです。 大学病院は冷たいです。 親の通院する大病院は医師のレベルが高く、入院でも嫌な思いをしたことがないそうです。 親が救急車で運ばれた大規模な救急病院は、どちらかというと医師も看護師も良くない。 近くの中規模の病院は医師も看護師も最低です。 病院によって当たり外れが激しいので病院は選んだ方がいいと思います。 友人の看護師は看護師になってから短気になり性格が悪くなりました。。。。。。。。。。(´;ω;`)。。。。。

    3人が参考になると回答しました

  • 元看護師です 短気でせっかちで完璧主義です しか~し!それは性格でありますが、仕事には出ません 性格をコントロールできなければやって行けないですし、患者様に対して性格を丸出しにはしません それは、理性とキャリア(年齢もあるのかな~)があるからです 難しい話ですが、それなりの施設にはそれなりの人材しか集まらないので、心地よい病院もあるはずです 人間関係やバックグラウンドがしっかりしていれば、良い医療は提供できます

    続きを読む
  • 主治医、看護士、病院も 当たりはずれが結構明白に出ますよ。 私の母が5年前に入院した地元の病院は、先生方、看護士の皆さんとても面倒見が良かったのですが、 今年別の病気で入院した隣の市の病院は、とても面倒見の悪い病院で、ここへはもう入院させまいと思いました。 母の話によると、とても面倒見の悪い看護士がいたとの事で、先生もあんまり親身になってくれた人ではありませんでした。 病院も民間企業と大差なく、居心地の良い病院があれば、居心地の悪い病院があるのは事実です。 これは私が感じた実話です。

    続きを読む
  • そんな事は無いと思います! 実際、私のかかりつけの病院の お医者さんや看護師さんは、 とても親切で優しいですよ☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる