教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性のスーツの着こなしについて

女性のスーツの着こなしについて私は、スーツ着て営業してますが、最近女性の私も男性と同じYシャツネクタイ着用義務化されました。 今までは、スーツの中は自由だったので、Yシャツ苦手な私は、毎日カットソー着て外回りしてたのが 今は、Yシャツネクタイ着用しないといけなくなり、カットソーやニット系は、着れなくなりました。 同僚の男性社員と外回りしてますが、今までは同僚の男性のネクタイ直してしめたりしてたのが、 今は私も、Yシャツネクタイ着用なので私のネクタイもチェックされきつくしめられたりします。 カットソーからYシャツネクタイに変わったので、首回り苦しくて大変です。 同僚の男性にチェックされるので、ネクタイ緩めれません。 内の会社の女性は、営業や事務職の人も皆スーツにYシャツネクタイ着用に、なってます。 外回りして、取引先の女性の営業さんも、私のYシャツネクタイ着用義務化の影響で最近から Yシャツネクタイ着用義務化になったみたいです。やはり、苦しくて我慢出来ないみたいです。 これから、女性のスーツのインナーも厳しくなり、Yシャツネクタイ着用義務化となると言う話し聞き 私の会社も着用義務化に、なりました。 私は、嫌で嫌で仕方ありませんが、Yシャツネクタイ着用しないとだめなので、着用してます。 カットソーやニット着用できないのは、辛いですね。 皆さんの会社の女性で、スーツ着用されてる方は、Yシャツネクタイ着用義務化になったら、どう思いますか? 私は、Yシャツネクタイ着用で、外回りは、恥ずかしくて嫌ですね。 今まで見たいに、カットソー着用出来るように義務化なくしたいけど、上司に、他の営業の女性もYシャツネクタイ着用 義務化に、そのうちなるから義務化は仕方ないと、言われました。 スーツ着用されてる女性の方で、もしYシャツネクタイ着用義務化になったら我慢して着用しますか? 私は、首回りの苦しさ体感して、男性社員の気持ちよくわかりました。 私たちの会社の女性も、義務化反対ですが、他の女性の営業さんも、反対ですよね? 女性のスーツにネクタイは、おかしいと思いませんか? よろしくお願いします。

続きを読む

1,169閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    女性でスーツにネクタイは滑稽ですね。 それが会社の制服で、スーツもみんな同じものであれば気にはならないかもしれませんが、バラバラのスーツにネクタイならおかしすぎます。 私も営業ではありませんが、普段スーツでの勤務です。 服装に決まりはなく自分で購入し、後で経費で落としていますね。 ある程度自由におしゃれもできるのは働き手にとって仕事も頑張れる一環になると思うのですが・・・ まぁ、決定事項なら従うしかないですけど・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外回り(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる