解決済み
公務員試験について 現在、高校一年で将来公務員になりたいと思っている者です。 職種についてですがなりたいものがたくさんあるので羅列します。 ①航空管制運行情報官 ②航空管制官 ③高校教員 ④検察事務官 ⑤入国審査官です。 ①になるには、高卒で航空保安大学校に採用されなければいけないことはわかりました。 ②も大卒程度で試験を受けることもわかりました。 ③は教員採用試験を受ければ良いということがわかりました。 ④⑤はどの試験を受ければなれるのでしょうか? また②③④⑤の試験が別の日にあった場合は、高大入試のように併願はできるのでしょうか。 難易度も分かれば簡単に教えてください。 ご存知の方は教えて頂ければ嬉しいです。 もうひとつお聞きしたいことがあります。 ①〜⑤のなかで、みなさんのおすすめはどれでしょうか。 たくさんの方向に目を向けていたらたくさんの希望が出て来てしまいました。 どの職業も本気でなりたいと思っています。 将来の進路の決定のために、みなさんの意見をお聞かせください。 長文、稚拙な文ですいません。
427閲覧
こんにちは。 まず、④⑤で採用されるために受けるべき試験の種類ですが、国家公務員一般職(大卒)試験のようです。 どちらも法務省HPの職員採用ページから、各機関の採用情報を見てもらえれば分かります。 ①~③が、試験に合格すると採用される役所が決まっているのに対し、一般職(大卒)から検察庁・入国管理局に採用されるために、いわゆる官庁訪問と採用官署での個別面接が必要ですので、その点、要注意です。 次に日程のお話です。 教員採用試験は、おおよその時期はどこでも同じ頃のようですが、具体的には採用を希望する自治体毎に日程をチェックするしか有りません。 ③以外は皆国家公務員採用試験ですから、人事院のHPを見てもらうと、それぞれの試験の日程が出ています。 それぞれ大卒向けと高卒向け、また試験の種類に応じて、おおよそ何月の第何日曜日に試験があるかというところが決まってます(もちろん、変更があれば別ですが)。 ①は高卒ですから、そもそも②、④、⑤とは別の時期です。 ④と⑤は同じ試験ですから、試験に合格すれば、併願してどちらにも官庁訪問することができ、最終的に採用してもらえる/行きたいところに、行けば良いことになります。 ②の試験は同じ大卒でも一般職とは別の専門職員のグループですから、日程はずらしてありますので、一次段階での併願は可能です。 どれがよいかお勧めする代わりに、いくつか前提事項を整理します。 ①は高卒で採用ですから、②~⑤とは両立しないはずです。 ③は、そもそも教員免許が必要ですから、教員養成系大学に行くか、少なくとも教職課程を履修する必要があります。教育実習の時期と公務員試験の時期がダブったりすることがあるので、一般の公務員との併願は結構きついはずです。 航空管制官は、普通の試験にはないタイプの適性検査も含まれていますから、これも他の種目との併願には、それなりに工夫が必要かと思います。 そすると、 ・ 航空関係の仕事で①→②と行くか、 ・ 素直に教員一本で③にするか、 ・ 他省庁への可能性も広めに見て、一般大学の法律・行政系の学部から一般職(大卒)を受け、④か⑤を選ぶ、 という流れの中で、興味と大学受験的な実力も勘案して検討してみるのはどうでしょうか。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
高校教員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る