教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士の資格をお持ちの方にご解答いただけたら幸いです。

司法書士の資格をお持ちの方にご解答いただけたら幸いです。これから司法書士の勉強をはじめる会社員です。 通信講座を申し込もうと思っているのですが、どこの学校がいいか迷っております。 LECの行政書士講座を受けて、先日の試験でなんとか合格できた模様なのですが、司法書士はどこが一番良いのか、周りにそういった情報をもっている人がおらず、決めあぐねております。 情報をいただけませんでしょうか?

補足

早速のご解答有難うございます。 5ヶ月、6ヶ月の短期合格というのに惹かれますが法学部出身でもないのについていけるか不安がありますがどういうものでしょうか? また、値段のことで言えばおっしゃるとおり高額さに引いております。 クレアールという所が比較的安いと感じたのですがここはどうでしょうか? あるいは小泉司法書士予備校は、レベル的には有名どころの予備校と比較してどうでしょうか? 何卒よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

2,369閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    司法書士講座で実績があるのは、wセミナー、LEC、伊藤塾です。特に、wセミナーは司法書士試験のゴッド(神)竹下先生を始め、6ヶ月合格者かつオートマシリーズで有名な山本先生がおり、講師や教材の質ではNO.1だと思います。LECや伊藤塾もかなりの合格者を輩出しており、wセミナーに劣らず有名どころです。後は、辰巳法律研究所や東京法経学院あたりでしょうか?特に辰巳には最近売り出し中の5ヶ月合格者の先生がおり、一考の価値があります。後、昔は日本司法書士学院という超有名どころの予備校があったのですが、学院長が体調を崩したせいか最近は活動を停止しているようです。以上を纏めますと、wセミナー、LEC,伊藤塾、辰巳辺りがお奨めです。後は、講師との相性ですね。LECで講座を受けていたなら分かるでしょうが、講師の質というのはかなり重要です。特に、司法書士は行政書士以上に講座の量も段違いで多いので、相性の悪い講師だと最悪です。それに司法書士の講座は高価ですから慎重に決めましょう。ぶっちゃけ、予備校よりも講師で決めたほうが正解です。とりあえず、いろいろ体験授業やガイダンスを受けて、この講師となら心中できる、という先生を見つけましょう。それと補足1として、とてもじゃないが、予想以上に講座が高くて手が出ない、と言うなら「小泉司法書士予備校」というネット専門予備校があります。ここはインプット講座のみなら無料です。ネットで検索すればすぐに分かります。補足2として、働きながらですと講座の消化が非常に大変です。知恵袋での過去の質問でありましたが、折角、通信講座をとったものの、量が多すぎて消化不良に陥っているケースがあります。通信講座を取る際には、どのくらいの時間数の講座かよく確認しましょう。場合によっては、とりあえず独学で挑戦を考えるのも、働きながら勉強する場合には1つの道です。その際にはオートマシリーズなど分かりやすいテキストを使うのがいいです。一応、以上参考になれば幸いです。他にもっと聞きたいことがあれば、補足で再質問してください。 (補足)まず、クレアールはまさにここは私がお世話になったところの1つなのでお薦めしたいところですが、ちょっと現在はどうでしょうか。というのも、最近校舎を次々に閉鎖しているなど経営状況が悪化しているようで、このことが講座の質などに反映していないか心配があるので。まぁ、クレアールの司法書士講座の内容を見る限り、以前と変わってはいないようなので杞憂かとは思うのですが。ついでに言うと、wセミナーもTACに吸収されているんで同じことが言えるのですが、ここは現在もコンスタントに合格者を輩出しているようですので心配はいらないかと。それと小泉司法書士予備校ですが、自分で紹介しておきながら何ですが、受講していないのでなんとも言えません。しかし、インプット講座の受講は無料でできるようですので、質問者ご自身で試されてはどうでしょうか?私が紹介した趣旨もその辺にあるので。次に5,6ヶ月の合格者の講座ですが、行政書士試験に合格できている以上、最低限の法知識はお持ちでしょうから、授業自体にはついていけるでしょう。しかし当然のことながらその合格者の講座を受けて短期合格できるか、は受講者自身の努力によるところも大きいので、明確に断言はできません。ただ、お二方の著作を読む限り、短期で合格した分、1日あたりの勉強量はものすごいです。その点、質問者は会社員で働きながらの勉強になるので、割り引いて考える必要はあるでしょう。最後に、講座そのものについてですが、ヤオフクでも司法書士講座のセットが安く手に入ります。2、3年ぐらい前のものなら問題ないです。後はLECがタイムセールなどで入門講座を2,3割引きで販売していることがあります。そういう時を狙って申し込みするのも手です。他の予備校でも入門講座を年末などに安くすることがあります。最後の手段としては、前に補足2で述べたように、独学でやってみるというのもアリでしょう。行政書士を取得されているので全く無理というわけではないと思います。 以上、長々と述べてきました。私の回答以外にも合格者のブログなどを参考にして下さい。最後に。働きながらだとかなり辛いですが、諦めずにがんばって下さい。

    ID非表示さん

  • 他学部出身の司法書士です。 択一対策ではLECの古藤先生・青木先生。 記述対策では伊藤塾の蛭町先生・山本先生。 私はLECのデータファイリング講座・答練パックを受講し、 他に、記述で有名な伊藤塾のスキルアップ講座・できる登記法を受講しました。 全て在宅コースです。(予備校に行く時間がもったいなかったので) どちらの予備校もとても良かったです。 特に、伊藤塾にはスタディサポートというのがあって、解らないことをメールで聞け、大変助かりました。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • まず値段で選択するのは論外ですよ。 講師やテキストで選ぶべきです。 そもそも伊藤塾は講師が司法書士とかけもちではなくて、専任として働いているので 授業はかなり丁寧です。 また確かに早稲田セミナーは有名な講師が多いけど、講義は私も上手だとは思いません。 伊藤塾では一発合格応援キャンペーンがあって、四割で受講できるんですよ。 テキストも早稲田セミナーのとは違って、図表が多用されているため かなりわかりやすくなっています。 自分の人生ですから、多少お金がかかっても、長い目でみれば、 安いものですよ。 山村講師がオススメです。 要は値段に関係なく、自分がこの先生に教えてもらいたい、信用できると 思えば良いのですよ。一度信じれば、最後まで信じ込んで徹底的に言われたことは実行 する姿勢が大事です。 これが合格の否決なんです。 例えLECでも自分が気に入ったのであれば良いですが、 間違っても値段で選ばないようにお願いしますね。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる