教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのストレス 大学生の男です。アルバイトを五ヶ月続けてきましたが最近アルバイトのストレスが酷いです。仕事の事で…

バイトのストレス 大学生の男です。アルバイトを五ヶ月続けてきましたが最近アルバイトのストレスが酷いです。仕事の事ではよく怒られたり嫌味を言われています。アルバイトがない時でもその事を考えてしまい常に憂鬱で胃がムカムカしている状態です。正直自分には合ってないのかなと思うようになってきて辞めるか考えています。しかし、アルバイトで怪我をしてしまい病院に通っているので労災をお願いしています(一応仕事はできています)。労災は最初自己負担で後から立て替えてもらうとの事です。そのせいでなかなか辞めるタイミングがつかめません。このままでは大学生活にも支障が出てきそうです。 つまらない質問ですが、こんな私にアドバイスを頂けないでしょうか?

続きを読む

409閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    怪我するくらいだったら辞めたほうが良いです。ストレスのせいもあるのでは?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる