教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家電量販店のテレビ売場でメーカーの方、例えばソニーの社員を自称する方がいますが、あれはどういう雇用形態の方なんですか?

家電量販店のテレビ売場でメーカーの方、例えばソニーの社員を自称する方がいますが、あれはどういう雇用形態の方なんですか?ソニーの営業部の社員?それとも家電量販店セールスとして雇われた派遣社員か契約社員?

348閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そのあげた全部の人であると思います。 力を入れている売り場や大企業では営業部(社員)の人が多い。 逆に、余り役に立たない派遣を配置すると顧客(店)の方に迷惑になります。 (それでも派遣を置いて行くメーカーもある) 某スーパー〇付店家電コーナーで社員してた時: 〇立メーカーの営業の社員が来ていて、主任でない私に 「冷蔵庫1個売ったらコーヒーメーカー1個あげますからー!」で 〇立ばかり売りました、、、10個位もらったし、、、

    ID非表示さん

  • ヤマダ電機のやりそうなことです。 メーカーに 「自分の物を買って欲しけりゃウチの店のスペースを貸してやっから自分で売りな」 そして 「自分のばかり進めないで他社の商品も勉強して他社の良いトコもお客に薦めないと売れないど」 こんなトコでしょうな

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家電量販店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる