教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局の年末年始のアルバイトについて 面接をしてもらおうと近くの郵便局に問い合わせたところ、具体的な日時を言われず、履…

郵便局の年末年始のアルバイトについて 面接をしてもらおうと近くの郵便局に問い合わせたところ、具体的な日時を言われず、履歴書を持って平日の2時~5時の間ならいつでもいいと言われたのですが、どこの郵便局もこんなものなのでしょうか?

336閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「平日の2時~5時」が日時指定だよね。 正社員採用や、長期の継続契約社員の採用ではなく、 年末年始限定(年賀状の整理と配達だよね)の 短期臨時アルバイトだから、そんなもんでしょ。 私の娘も、高校生の時にやったことがあるけど、 (我が家から徒歩2分のところが郵便本局) 早い者からどんどん採用していく筈だから、 こんなところで回答を待つより、早く履歴書を 書いて、面接してもらった方がいいよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる