教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

発達障害で自分に合わないと分かっているのに専門職に就くのは無謀だと思いますか?

発達障害で自分に合わないと分かっているのに専門職に就くのは無謀だと思いますか?私は以前栄養士の仕事をしていました。 ですがコミュニケーションが異常に欠如しており、それで大切な連絡事項や相談ができず普段の会話も全く話せずに孤立しました。 手先も不器用で野菜を切る時に大きさが目茶苦茶になったりどうしても盛り付けが雑になったりしてました。 1番ネックだったのが計算です。発注でも計算ミスで量が足らなかったり、水や米の分量の計算が出来なかったり、サンドイッチなどを作る個数を間違え他にもたくさんの計算ミスをしてしょっちゅう周りに大きな迷惑をかけました。 栄養士歴は1年ですが、その間に病院へ行ったら発達障害と診断されました。 あらゆる面でいっぱいいっぱいで鬱っぽくなり常に私は暗くてどんどん仕事場も居ずらくなりました。 仕事を辞めるとお医者さんに伝えたら「そうだね。もっと簡単な仕事がいいかもね。障害者手帳申請して障害者枠で働く事も考えてみてください。」と言われました。 自宅療養も済み、とりあえず一般雇用で他の仕事を探してますが、やはり資格や経験が必要な会社が多いです。 自分の栄養士の資格をつぶしたくない、栄養士にもう1回チャレンジしたいという気持ちは強いです。 でも私はもう23歳でもし、以前の職場での二の舞で栄養士がダメだった時は新しい他の仕事を探すのは歳を取りすぎてるだろうか・・・・いっそ栄養士に見切りをつけて今から新しい仕事にチャレンジする方がいいだろうかと悩んでいます。 皆さんは発達障害で栄養士をどう思いますか? やはり自分の特性に一切合ってなく、その上失敗もしているのにまた同じ職をやろうとするのは無謀だと思いますか?

続きを読む

635閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    就職活動お疲れ様です。 とりあえず、第三者としては、「発達障害で栄養士」さんのことは、どうとも思いません。なので、世間にどう思われるか、は、さほど心配する必要はないと思います。 どっちかというと、問題は、「雇用主がどう思うか」ではないでしょうか。 そして、雇用主というものは、すごくバリエーションがあります。当たり前ですよね、ひとですから。 連絡報告相談ができない方は駄目だ!とばっさりいく方もあれば、仕事に真剣に取り組んで昨日より今日、今日より明日、いい仕事ができれば新人の仕事には目をある程度目をつむってくれる方もいます。あるいは、障害者枠で少しでも仕事のできるスタッフを雇えるとありがたいと思ってる経営や人事もいるかもしれません(義務があるから)。 むしろ、主さんが、自分が経営者なら自分を雇えるか、どんな規模で状況なら雇えるか、考えてみてください。そして「こういう職場なら雇っても良い」と経営者視線で思える条件の会社を探してみてください。あるいは「無理、雇えない。リスクが多すぎる」とご自分で思ってしまうのなら…他のお仕事を探してはどうでしょう。いずれにしても、ご自分が納得されることです。 ご参考に

  • 栄養士であっても他の職業であってもコミュニケーション能力が弱くて勤まる仕事はないと思った方がいいです。 ただ、発達障害であってもコミュニケーション能力が成長しないわけではないのです。 成人してからも成長は続きます。 今、無理して働き続けうつ病を悪化させると立ち直るのには大変むずかしくなります 医師の勧めが妥当と思います。 栄養士としては働けないでしょうが障害者枠の中にも調理関係の仕事はあります。 そういう場所で働き、社会人経験を積むことでゆっくりとではあってもコミュニケーション能力の向上は期待できます。 その中で仕事の範囲を広げていくのがよいかと思います。

    続きを読む
  • 他の専門職は分かりません。 ただ、栄養士(特に調理場)に限って言えば ・コミュニケーション ・計算 ・包丁 3つが苦手ですと、正直厳しいのではないかと思います。 その3本柱で成り立っているようなものだと思いますので・・・。 栄養士の現場って常に時間に追われているようなところが ありますし、顔を合わせる人や毎日の仕事は決まっていて も、イレギュラーなことが起きた時、周りとの連携や仕事の 機転を利かせて乗りきらないといけないですよね。 例えば発注量を間違えるというのは良くないことですが 誰しも経験のあることです。 しかし質問者さんが発注ミスしたり、個数間違いをした時 文句も言われたかもしれませんが結局は周りが解決策を 考えて動いてくれたのではないですか? 栄養士はそういう時、まず謝罪と報告、その解決策の相談を 素早くしなくてはりません。買いに走る時間はあるのか? ないとしたら献立変更するのか?しないのか?在庫と相談 して代替えで使えるものはあるか?分量は?時間は間に合う? そういうことを頭の中で総合的に判断してパートさんらにも 協力要請できないといけません。普段から周りと良い関係が築けて いればそういう時もスムーズに動いてもらえます。 まだ新卒経験が浅いようですので今まではそこまでは求められ なかったかもしれませんが、基本的に調理師やパートさんの上に 立っていかないといけない仕事です。現場で「栄養士として」働く 以上、そういうことが求められていくと思います。 現場はたいていギリギリの人数で回しています。 1人分の仕事はできて当然。できれば1.2人、1.5人分仕事が 出来る人に来てほしい・・・・が本音です。 辛い経験をしているのに、栄養士としてもう一度・・・という気持ちに なられているのは素晴らしいことだと思います! ただ次も栄養士として働くにしろ同じような仕事を選んでいては 同じような結果が見えていると思います。(すみません) 自分が辛い思いをするだけで済むなら良いですが、周りに手間を かけると分かっていて入職するのはどうかな・・・と思います。 栄養士でもいろいろな仕事がありますから、どうしてもということなら 仕事内容を検討し直すべきかなと思います。 栄養士といっても現場仕事ばかりではないですしね。 やはり、これから社会人としてなるべく落ち着いて長く働きたいと いうのであれば、栄養士にしても、別のしごとにしても自分の出来る 範囲の仕事に就かれた方が良いのではないかなと感じました。 良い職場に出会えると良いですね。

    続きを読む
  • 障害者枠での栄養士職は基本ありません。 あなたの気持ちも分かりますが、正直同じ職場で働く上では困る存在である事は確かです。勿論、中にはきちんと理解してくれる方もいるとは思いますが、毎日毎食お粉わけれればいけない業務がほとんどですから、理解しても実際の業務をしてもらうとなると、話は別と考える人がほとんどです。 慣れるまでの失敗ならまだしも、自分ではどうしようもない事です。資格を活かしたい気持ちも分かりますが、同じ職場で働く人の事も考えるのが社会人だと思います。障害者枠なら、初めからあなたの事を理解したうえでの採用なので、あなたにできる業務ができますし、周りにも迷惑がかかりにくいです。 それに、栄養士としてまた働くとしてもお同じミスをすると思います。別にあなたが悪いわけではなく、障害なので仕方ない事です。一般職で働く場合であっても、必ず障害者である事は伝えなければいけません。それは、義務です。でないと、あなたの勝手で同じ職場で働く人が迷惑に思います。 また、障害者と知った上で採用してくれるとこがあったとして、上司であったり、責任者が障害者である事を理解してくれていても、調理sであったり、他の人がミスを繰り返しているあなたを良く思わないという人は必ずいます。陰口を言われたりする事も考えられます。(特に女の世界だからこういうのは多い) そうなれば、傷つくのはあなた自身です。 栄養士はどこに行っても、調理、献立作成、発注等が主な業務です。これらからは避けられません。他にあなたにできる業務があれば栄養士として、これはできる、あれはできないと伝えた上で、働くことは可能だと思いますが、調理、献立作成、発注ができないとなると、仕事になりません。雇うのはボランティアではありません。慣れれば給料に見合った仕事はしてもらわないと、会社だって迷惑します。あなたの仕事をずっとフォローするために、また人を雇わなければいけなくなれば、あなたを雇った意味はありません。あなた自信も迷惑をかけていると感じながら、働くのは辛いはずです。 私的には、障害者枠であなたにできる職場を選択したほうがあなた自信も周りの人にとっても一番良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる