教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

提出後の履歴書の間違いについて質問です。 明日、医療事務の面接でクリニックへ行きます。 書類選考後、面接の連絡を頂き…

提出後の履歴書の間違いについて質問です。 明日、医療事務の面接でクリニックへ行きます。 書類選考後、面接の連絡を頂きました。 今日になり、履歴書のコピーを見ていたところ、重大な間違いに気づきました。 大学を退学と書くべきだったところ、間違えて卒業と書いていました。 明日の面接で最初にお詫びと訂正をするつもりですが、正しい履歴書を持参すべきでしょうか。 高卒以上の学歴での募集でしたが、字の書き間違えどころではないので、不安でたまりません。 どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

4,374閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    採用担当者です 結論から言えば、是非「履歴書を記載し直し」 持参するべきです! 履歴書とは・・・大事な資料です。 只の、誤字脱字のレベルとは違いますね? 学歴や経歴の記載間違いは、取り返しの付かない 重大なミスです。 出来る限りの誠意を、示すべき事柄です。 経歴詐称という、あなたが意図していない行為を 疑われる怖れも有る事です。 口頭で幾ら謝罪をしても、「退学と卒業」の様な重大なミスを 相手側に書き換えさせるのは、非常識過ぎます。 「クリニック」とされているので、小規模な職場かも知れません。 けれど通常の一般常識を、持ち合わせた社会人が「採用担当者」 或いは、そのクリニックの院長が直々に面接かは不明ですが 私なら、口頭で此の様な大事な事柄を此方側に訂正を求める様な 応募者は、即不採用と判断します。 そんな方に、仕事は任せられません。 仮に、採用担当者があなたに好意的か否か・・で有ったとしても それは「賭けの様なもの」になるレベルですよ? 正しく記載した履歴書を面接時に持参し、その上で記載間違いに ついて謝罪し、差し替えをお願いするべき事です。 口頭だけで訂正をお願いして良い事と、そうでない事が有ります。 後は、あなたが誠意を見せる事です。 本来なら、面接時までに気づいて予め持参し謝罪するべき事です。 明日面接なら、それも叶いません・・余計に社会人として 相応しいと思わせないと・・・あなたが不利になるだけです。 頑張って下さい!

  • 気づいて良かったですね~。 正しい履歴書を持参すべきか?って思うなら 持参しないで行かれる必要性が、何処に有るんでしょうか? 持参して行った方が、良いに決まってますよね? 他の回答者様も述べておられますが、誠意を示す為と常識で考えても 口頭だけで済む問題ではないですよね? 質問者さんも述べられている『字の書き間違えどころではない』んですよね? 知恵袋に問われて、そのまた別の回答者様の述べられている 「持参する必要は有りませんヨ」「訂正して貰えば良い」との回答が有れば それを信じて行かれるのですか? 不安感が、そんないい加減な信ぴょう性もない回答で吹き飛ぶんですか? 普通に社会に出て仕事をしている人なら、そんないい加減な事は 絶対に言いません。 徹夜してでも書きなおして持参・す・べ・きです。 ここからは、個人的な意見ですが回答者は色々な立場の人が 居ますが、就職活動カテで回答されるなら「就職活動したて」の 場合には、その活動の経験に基づいたアドバイスをすべきだと思います。 確実性もないことを、断言すべきではないと思います。 或る意味、他人の人生に関わるカテだからです。 そこを、回答者は考えた方が良いと思います。 質問者さんも回答者の過去回答は、よく確認してから自分の解決方向を 考える事が重要だと思いますヨ。

    続きを読む
  • こんにちは 新たに正しい履歴書を作成して、渡す必要はございません。 面接の際に、「退学」の訂正と謝罪をしましょう。 企業側はすでに履歴書を持っております。 面接の際もその履歴書を持ってきますので、質問者様が訂正を伝えますと、面接官はその履歴書に訂正部分を書き直してくれます。 その訂正された履歴書を元にして、面接は行われていくでしょう。 訂正を伝える際は、面接官の質問の開始前に伝えましょう。 間違ったままの面接開始はよくありませんので。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる