教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート辞めたい 約6ヶ月スーパーでパートをしています、周りのパートさんはいい人ばかりで仕事内容や給料に不満はないの…

パート辞めたい 約6ヶ月スーパーでパートをしています、周りのパートさんはいい人ばかりで仕事内容や給料に不満はないのですが社長が起伏の激しい人で、些細なミスをしたら「(こんなこと)幼稚園児でも出来る」と言われたり私に分かるように?レジをバチーンと扱ったり・・・ 一応、辞める1ヶ月前に辞職したいと伝えようと思っているんですが、1ヶ月後にリニューアルオープンするので辞められない状況でもあります。社長に上手く辞めたいと伝えたいんです。お知恵をかしてくだい。お願いします。

続きを読む

5,578閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    辞めるのであれば悩まずにスパっと辞めてしまった方がいいです。 辞める時期については考えずにやめる意思だけを伝えるといいです。そうすればいつ付で辞めてほしいか相手が言ってきます。申請する前に考えていると「その日は無理」とか「何とか別の日にしてくれ」と言われてしまうのでまずは辞める意思を示すこと。 ※予め自分の希望日は決めておくんです。そして「いつ辞めたいんだ?」と言われたら「いつです」と答える。それが一番楽な方法です。 辞めるというのは勇気がいることです。色々と考えてしまうのはわかるのですが、言ってみたら案外簡単だった。なんてことは良くあることです。悩みすぎず、意思が決まっているならばすぐに伝えた方がいいですよ。 人間嫌なことを後回しにする癖があるし、後になってから嫌な思いをしてしまう部分もあります。逆にそうなることが分かっていれば先に、先に行動した方がいいとは思いませんか?

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる