教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来おばさんになってからも働ける為学んでおくと良い事(資格)ってありますか? 「おばさん」という表現を使って申し訳あり…

将来おばさんになってからも働ける為学んでおくと良い事(資格)ってありますか? 「おばさん」という表現を使って申し訳ありません。 今、30代前半ですが、親から、結婚してからも将来の事は分からないから資格を取っておきなさい。と事ある度に言われます。 資格だけ持っていても・・・と思いつつ、 私の親は離婚し父子家庭なので、私も結婚する前からそういう将来もあり得ると今から少し心配です。 看護師や税理士などの資格はさすがに私には難しいと思っておりますので、もう少し身近なもので資格の講座に通ってみたいと思っています。 今、私は下記のものが気になっていますがいかがでしょうか?(とても打算的な視点ですが(;)) ・語学(を少し)→TOEIC目標500点くらい?(素人からスタートです) ・IT系の知識・資格(少し)→EXCELマクロ、VBA?→事務職で役に立つ、アピールになる? ・普通の資格→FP、AFP2級位(ご婦人の求人は保険関係が多く、AFPがある人優遇という求人を良く見るので。役に立ちそう?) ・・と、これだけでやっていける!とは言えないと思いますが、自分のスキルのベースとして持っていると何かのプラスになりそうなものを上げてみました。現在持っている資格は日商簿記2級です。親には1級を目指せと言われますが・・・ また、今は趣味&副業になるかな?と思ってオイルセラピーを習いに行ったりしています。 だらだら書いてしまいましたが、結婚し、子供が出来る前の今が一番勉強や準備が出来る時期だと思うので・・皆様のご意見宜しくお願いいたします。

続きを読む

5,977閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も似たようなところで悩んでいます。 最近まで簿記の1級まで取ろうか悩んでました。 最近FP2級取得したのですが、とにかく勉強が面白かったです。 人生において損する知識はありません。 金融 不動産 保険 に対して少しだけアピールできます。 日商簿記は2級だけでもそこそこ評価されますよね。 1級あったら派遣とかでもすごくスカウトされるらしいです。 でも、正直そこまで要るの??て気がします。実際、事務職、経理に必要とされている資格は簿記の2級です。 それ以上の1級や簿記論 財務諸表論は転職の為の資格ではなく上位資格取得の為の資格だと思ってます。税理士にならないのであれば、そのスペシャリストを目指すのではなく、ダブルライセンスの面で評価される資格がよいかと思います。 FPも同じく、確かにCFPまで取得したらすごいかとは思いますが、AFPで十分ではないかと思います。 ・・てことで私の中では FP1級と簿記1級の取得優先順位は落としました。とりあえずは2級までで十分と思いました。 TOEIC・・は500点ほどでは特にプラスにならないのでは?? しかも英語を使う職種って・・そんなにあるのでしょうか 貿易関連とか翻訳とか・・でもそれは500点レベルではどうにも・・ 事務職に役に立てたい資格ならばエクセルの表計算出来るレベルで十分なのでは・・ てことで私の現在の取得優先順位です↓ 宅建 ↓ 簿記1級 ↓ FP1級 宅建 簿記 FP は保険、金融、不動産においては履歴書に3つの資格を書いても不自然ではありません。 いろんな資格に手を付けたとしても、履歴書にはその業種に関係のある資格くらいしか書きません。 でも割と簡単に取得出来るこの3つの資格って、それぞれの業界において微妙に密接した関係にあったりするんですよね。 時間がある限り、資格を取得し続ければいいと思います。 でも、質問者さんにとっての優先順位を忘れずにね^^ こういう勉強ばかりもしんどいので私は合間に アロマテラピー1級やフェイシャルリンパなども取ってます。 はまってしまえばそれで開業もよいかと思いますが、あくまで・・趣味でね(笑)

    1人が参考になると回答しました

  • 私だったらPC関係の資格を取ります。エクセルは一応できますが なんか苦手だからです。 簿記は1級をもっていますが 履歴書に書くのはやはり有利です。でも実務経験も長いろいうこともあります。 派遣会社からも、結構仕事の紹介がありますよ。 (自分の年齢を考えるとですが) 保険会社ならFPも良いですよね。 もっと年を取った時のために介護ヘルパー2級はどうですか?

    続きを読む
  • 資格から仕事を考えるという発想が、そもそも間違ってます。 仕事があっての資格で、どんな仕事を将来するかによって、その仕事に資格が必要であれば勉強するというスタンスであるべき。 たとえば、英語が必要のない仕事で、英語が何点とれたとか、何の仕事にも影響しないため無評価ということ。 また、看護師、税理士は、わたしに難しいとありますが、そもそも試験というのは、難しくて当たり前。 特に、国家資格は、そういうものです。 看護師が、難しいというのは、試験そのものであれば偏差値50程度でなれるものの、医療系の大学なり、専門学校に行く必要があるため、金銭面で難しいということですか? FPやAFPなどについては、保険などの金融系の仕事では、基礎知識としてもっていれば仕事で役立つため、優遇とされることがおおいでしょう。 総じていえることですが、まず資格の難度と収入は関係ないということと、資格といっても独立系の資格と、企業で活かせる資格は、別モノなので、どちらで活かす資格にするかも検討したほうがいいですね。 資格そのものが飯をくわせてくれるというよりも、資格をいかに仕事で活かすかを考えて、必要であれば、その資格の勉強をするというスタンスがいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる